しろくさのシャドウバース紹介ブログ

攻略サイトでは省かれてしまうような説明もしっかり採用し、シャドウバースを誰よりも詳しく丁寧に説明していきます。

MENU

レヴィオンロイヤルを使いたい君たちへ 様々なタイプのレヴィオンロイヤルを集めてみたよ[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

来週新しい家族(トイプードル)が増えます。

しろくさです!!

 

f:id:sirocusa14:20191017225330p:plain

 

今回は様々なタイプのレヴィオンロイヤルを集めてみました。

 

「レヴィオンロイヤル好きな方」

「単純に色々なタイプのレヴィオンロイヤルを見たい方」

 

等におすすめです。

 

多くのシャドバ実況者様から勝手に構築を参考にさせていただいています。

紹介した動画、ツイッターも見ていただければと思います。

 

 

 

関連記事

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

通常タイプ(kuen3型)

f:id:sirocusa14:20191209073107j:plain

デッキ元がkuen3様

twitter.com

動画はike ch様になります。

www.youtube.com

 

これが通常のタイプのレヴィオンロイヤルです。

連勝記録もあるので最低限の強さが保証されています。

 

ヴィオンの正義によってレヴィオンロイヤルは大幅に強化されました。

 

またツバキも同様にレヴィオンロイヤルの強化に貢献しています。

 

安心と安定のデッキなのでもし使っていない方は是非使ってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

自然軸レヴィオンロイヤル(ike ch型)

f:id:sirocusa14:20191209220918j:plain

ike ch様の構築です

www.youtube.com

 ヴィオンロイヤル自体強いんですが個々のパワーが足りないという理由から、自然軸と混ぜたタイプのヴィオンデッキが生まれました。

 

単純にパワーが上がりました。

 

同時にアイテール3ターン目であっても仕事してくれるようになりました。

 

実は通常のヴィオンロイヤルだと3ターン目アイテールから、アイテールを引っ張ってきてしまうんです。

現在ではフローラルフェンサー採用型も増え、4ターン目のフォロワーがいるにはいます。

ですが後攻4ターン目に進化が切れないとフローラルフェンサーは腐ってしまうんです

先行だとまず腐ります。

 

ですがベイリオンは先行後攻どちらで引っ張ってきても仕事をしてくれるので、アイテールを腐らせたくない方にもおすすめのデッキです。

 

ただし代償として横に並べなくなりました。

それに伴いツバキが採用できません。

 

現在自然レヴィオンは環境にはほとんどいませんが、ランクマッチでも全然戦えますのでぜひ使ってみてください。

 

 

 

 

 

 

進化軸レヴィオン(むじょっくすTV型)

f:id:sirocusa14:20191209073753j:plain

むじょっくすTV様の構築です。

www.youtube.com

 レヴィオンデッキアルベールエンハンスのフォロワーが処理されきられてしまうと勝ち筋がなくなってしまいます。

そこでゼウスの出番です。

 

進化軸に寄せることによって勝ち筋を増やしています

 

ヴィオン自体ジェノの無料進化の効果がありますので、ある程度多く進化権を切ることが可能となっています。

 

もしアルベール以外の勝ち筋がないと不安な方は使ってみるのもいいかもしれません。

 

ただしゼウスはどのみち運ゲーになってしまうので、疾走を引けなくても怒らないようにしてくださいね!!

 

 

 

 

 

 

横並び型レヴィオン(カクテル型)

f:id:sirocusa14:20191209074109j:plain

カクテル様の構築です

www.youtube.com

 盤面重視のレヴィオンロイヤルです。

 

ヴィオンの探索者などの盤面を広げられないカードを不採用にし、リーシャなどの盤面を強化できるカードを中心に採用されています。

 

序盤からテンポがとりやすいためそのままリーサルにつなげることができます。

 

ただしこれはすべてのヴィオンロイヤルに言えることですが、クルトで吹き飛ばされると途端に不利になります。

5ターン目くらいだとツバキの条件を満たせないのでどうしてもつらい戦いになってしまうんです。

 

特にカクテル型のデッキだと手札が枯渇しやすいので、盤面をめくることが他のレヴィオンロイヤルよりも難しくなってしまいます

 

爆発力や序盤からテンポをとっていきたい方などにはお勧めのデッキです。

 

 

 

 

 

巨人殺し採用型レヴィオン(マグロヘッド型)

f:id:sirocusa14:20191209074237j:plain

マグロヘッド様の構築です。

 先ほど話したクルトなどのAoEに弱いという弱点を克服するために巨人殺しの戦士が採用されています。

 

クルトミルフィなどの攻撃力が6なので、巨人殺しの戦士のファンファーレ効果で破壊できます。

そのためかなりのアドバンテージをとることが可能です。

 

その代わり刺さらないデッキにはとことん刺さらないという点には注意が必要です。

 

自然ビショップにどうしても勝ちたいという方、自然ビショップに親を殺された方などはマグロヘッド型のレヴィオンロイヤルいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

最後に

ナーフが発表されたので自然ビショップを使い収めするために使っている人が多いと思います。

 

マグロヘッド型のレヴィオンロイヤルで狩っていくのもおすすめですよ。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

GameWith様から紹介されたカードの考察をしていくよぉ~(アルティメットコロシアム)[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

十枚以上新カードの発表がされ、辛いけど今日中に頑張って全部考察しようとしている男!!

しろくさです!!

 

この記事ではGameWith様から紹介されたカードの考察をしていきます。

 

頑張って考察していきまさぁ!

 

この記事もデメリットメリットを極力全部のカードに挙げていきたいと思います。

 

GameWith様から公開されました

twitter.com

 

新カード考察記事

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

重力の柔術

f:id:sirocusa14:20191209202925j:plain
f:id:sirocusa14:20191209202921j:plain

クラス:ネメシス


進化前

自分のターン終了時、自分の残りPPが1以上なら、アナライズアーティファクト1体を出す。3以上なら、さらにミスティックアーティファクト1体を出す。

進化後

効果なし


 この後のカードも同じような効果を持っています。

自分のターン終了時の残りppによって発動する効果が変わってきます。

 

これまでのAFネメシスではppを余らせてターンを返してしまうことが多かったと思います。

実質的に余ったppをある程度使ってターンを返すことができるようになりました。

少なくともお得感はあります。

 

デメリットとしてはppを使い切れない時の大半は盤面が埋まり切ってこれ以上使うことができないということが多いです。

そのようなことを考えたとき重力の柔術士は盤面にアナライズカードを出すため、pp消費できない問題を根本的に解決してくれるカードにはならないと考えています。

 

とはいえ単純に出すカードがないシーンなどは重宝されますので採用されてもおかしくないカードの一つです。

 

 

 

 

 

 

 

 

バレッジスマッシャー

f:id:sirocusa14:20191209204037j:plain
f:id:sirocusa14:20191209204035j:plain

クラス:ネメシス


進化前

自分のターン終了時、自分の残りPPが1以上なら、ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ。3以上なら、ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージではなく、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージと相手のリーダーに1ダメージ。

進化後

効果なし


 効果は残りppが1なら相手フォロワー一体に1ダメージ

ppが3残っていたら代わりに相手フォロワー一体に2ダメージと相手リーダーに1ダメージ

 

上記のカードと残りppを参照するという点に関しては同じです。

重力の柔術は盤面が埋まっている状態だとうまく効果が発動しません。

しかしバレッジスマッシャーに関しては盤面がすべて埋まっていたとしても、このカードを場に置きさえすればほぼ確実に効果を発動してくれます。

 

デメリットを挙げると攻撃力が0なので盤面上では何の活躍もしてくれません

常に上からとられて終わりなので効果が発動できない場合はただの攻撃力0のバニラになります。

 

またダメージ量が少ないので、体力が多いフォロワーが並んでいる場合、有効なダメージを与えられません

 

しかしppを有効活用できる点ではかなり優秀です。

 

 

 

 

 

 

 

ブーストキッカー

f:id:sirocusa14:20191209210808j:plain
f:id:sirocusa14:20191209210805j:plain

クラス:ネメシス


進化前

自分のターン終了時、相手のフォロワーすべてにXダメージを与え、この能力を失う。Xは「自分の残りPPの値」である。

進化後

効果なし


 相手の盤面にだけ一人旋風刃

 

ブーストキッカー一枚でほとんどすべての盤面が終わります。

残りppによって相手の盤面にダメージを与えるので、状況次第では形成逆転を狙えます。

 

しかも相手の盤面にしかダメージを与えないのも非常に強い。

このようなカードは自分の盤面も巻き込むことが多いんですがブーストキッカーはそうではないです。

 

ただ3ターン目に投げるとただのバニラになってしまうのが弱い点かなと思います。

 

このようなカードは実際に使ってみないとわからないので、どうなるか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

ドミネイトフォートレス

f:id:sirocusa14:20191209213618j:plain
f:id:sirocusa14:20191209213615j:plain

クラス:ネメシス


進化前

守護 ファンファーレ 共鳴状態なら、+3/+3する。

進化後

効果なし


 先ほどまでのカードデザインは極限まで練られたテキストだと思いますが、ドミネイトフォートレスは打って変わってスタッツにものを言わせたシンプルなパワカになります。

 

マキシマムメタルゴリラの親戚でしょうか?

 

とりあえずスタッツが優秀で守護もついているので、シンプルに強いと思います。

 

以上です()

 

 

 

 

 

 

 

 

密林の守人

f:id:sirocusa14:20191209214059j:plain
f:id:sirocusa14:20191209214056j:plain

クラス:エルフ


進化前

ファンファーレ 自分がこのバトル中にプレイした密林の守人が(このカードを含めず)3枚以上なら、+1/+1する。6枚以上なら、さらに守護を持つ。

進化後

効果なし


 最後に紹介するフォレストエース・リマーガを採用する場合は必須レベルのカードです。

 

また他のカードの効果で手札に加えることもできますので、実際使ってみないとわかりませんが達成はそこまで難しくないと思います。

 

フォレストエース・リマーガの直接召喚に成功した場合、密林の守り人の守護で守ることができます。

 

ただデメリットというわけではないですがフォレストエース・リマーガありきのカードデザインになっています。

 

 

 

 

 

 

 

クロスボウスナイパー

f:id:sirocusa14:20191209214857j:plain
f:id:sirocusa14:20191209214855j:plain

クラス:エルフ


進化前

ラストワード 密林の守人1枚を手札に加える。

進化後

効果なし


 このカードも上記と同じようにフォレストエース・リマーガに採用される場合に入るカードです。

 

それ以外に活躍の場はないです(断言)

 

 

 

 

 

 

 

 

フォレストエース・リマーガ

f:id:sirocusa14:20191209215255j:plain
f:id:sirocusa14:20191209215252j:plain

 

進化前

アクセラレート1;密林の守人1枚を手札に加える。コスト7のアクセラレートを持たないフォレストエース・リマーガ1枚をデッキに加える。

直接召喚 自分のターン開始時、自分がこのバトル中にプレイした密林の守人が6枚以上なら、このカードを1枚、自分のデッキから場に出す。

疾走

進化後

効果なし


 カード単体で見ると自然ウィッチのフィニッシャーであるライリーよりも弱く、炎獅子の大将軍よりも強い感じですね。(条件が違いすぎるので一概にはこうとも言えないが)

 

ただエルフの場合盤面をとりながらフォレストエース・リマーガの直接条件を満たせるので自然ウィッチよりも強いんじゃないかと思います。

 

しかし現状のカードだと密林の守り人が9枚とサーチカードもないので、追加カード次第で強さが変わってくると思います。

現状だと評価が難しいです。

 

 

 

 

 

 

最後に

めちゃくちゃ疲れた

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

GAME STAR様から紹介されたカードを考察してみるよぉ~(アルティメットコロシアム)[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

 紹介されるカードの枚数が多すぎて若干考察するのがつらい男!!

しろくさです!!

 

今回はGAME STAR様から紹介された6枚のカードについて考察していきたいと思います。

 

また私の考察は極力すべてのカードのメリットデメリットどちらも書いていきます。

GAME STAR様のURL

www.gamestar.tokyo

 

 

新カード考察記事
sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猛毒のディロフォサウルス

f:id:sirocusa14:20191209182911p:plain
f:id:sirocusa14:20191209182914p:plain

クラス:ドラゴン


進化前

ファンファーレ 自分の場にナテラの大樹があるなら、ランダムに1つを破壊して、必殺 を持つ。

ラストワード  自分の場に『ナテラの大樹』がないなら、『ナテラの大樹』1つを出す。 進化後

ラストワード 自分の場に『ナテラの大樹』がないなら、『ナテラの大樹』1つを出す。


 

盤面にあるナテラの大樹を破壊すると必殺が付与されます。

トリケラトプスプテラノドンと同じくラストワードナテラの大樹を設置しなおしてくれるため、ナテラの大樹をリサイクルすることが可能です。

 

霧氷のトリケラトプスと採用を争うことが予想されます。

 

しかし霧氷のトリケラトプス事態あまり環境で見ないため、採用はされないのではないでしょうか

また5コストという決して軽くはないコストであるにもかかわらず、進化権を使用しないと相手の盤面に干渉できないのも弱いと考えている理由です。

 

ですがポン置き性能自体は強いので絶対に採用されないと言い切るのは早計かと思われます。

でもネタデッキくらいにしか採用されなさそう…

 

 

 

 

 

 

 

トライデントマーマン

f:id:sirocusa14:20191209184244p:plain
f:id:sirocusa14:20191209184241p:plain

クラス:ドラゴン


進化前

自分の場に オルカ が出るたび、それは+1/+1されて、守護 を持つ。

ファンファーレ オルカ1体を出す。

進化後

自分の場に オルカ が出るたび、それは+1/+1されて、守護 を持つ。


 

ポセイドンっぽい効果してますね

 

守護の裏に6/6スタッツを隠せるのは純粋に強いとは思います。

そういう意味ではネプチューンと違った強さがあるといえるでしょう。

しかもオルガのスタッツがトライデントマーマンの効果で+1+1されるのも非常に強いところ

 

また10pp(9pp)を使用すればネプチューンアクセラレートオルカの大渦から加わるオルカ2面守護が展開できますので守備面に関しても期待ができます。

 

ただ仮にポセイドンと似た動きができると仮定しても、ポセイドンが最強だった理由が伊達政宗とのシナジーがあったからです。

伊達政宗がローテ落ちした環境でこのカードが採用されるかは微妙なところになります。

 

プラスして意外と3/3のスタッツは除去スペルなどで取られやすいです。簡単に守護を突破されてしまう可能性もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

居合の真髄

f:id:sirocusa14:20191209185820p:plain

クラス:ロイヤル


相手のフォロワー1体に4ダメージ。

カードを2枚引く。


 

完全に勇気ある乱入

 

ただし勇気ある乱入との差別点は2コストフォロワーサーチではなく、2ドローという違いがあります。

 

ロイヤルは手札が枯れてしまうデッキが多いほうだと思いますので、採用される可能性は十分にあります。

 

ドロー面でいうと思わぬ躓きと争いそうなカードです。

思わぬ躓きはドローしたカードによって発生する効果は違いますが、居合の真髄確定で4ダメージが飛んでいきます。

その分思わぬ躓きよりも比べるとコストが重めではありますが、確実なプレイをしたい場合重宝されるカードです。

 

しかしロイヤルの4ターン目は重要なカードをプレイしたいことが多いです。

機械ロイヤルであればトランプルフォートレス自然ロイヤルであればベイリオンなどが挙がるでしょう。

そういった意味でいうと採用は難しくなるような気がします。

 

ただしこれらのカードは先行4ターン目(進化ができない状態)ではあまり強い動きをすることができません。

つまり進化権が絡まないと強く扱えないカードが大半であることがわかると思います。

そうなると先行4ターン目であれば使われるのではないでしょうか。

 

もちろんほかにも使用すると強いタイミングはあると思います。

 

予想では思わぬ躓き居合の真髄を2枚ずつ採用する構築になるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

鮮やかな奪取

f:id:sirocusa14:20191209193326p:plain

クラス:ロイヤル


・『黄金の小剣』

・『黄金の杯』

・『黄金の靴』

・『黄金の首飾り』

チョイス したカード1枚を手札に加える。

エンハンス6チョイス ではなく、1枚ずつを手札に加え、自分のPPを6回復。


 

これまでチョイス先のカードはシーフガールを除き、完全ランダムでしか手札に加えることができませんでした。

しかし鮮やかな奪取では確定でほしいカードがもらえ、かつ1コストで加えられるというのは非常に強いです。

 

しかもどれも1コスト以上の働きをしてくれるので重宝されるカードです。

 

ただしエンハンスが邪魔になる可能性も高いです。

エンハンスでプレイすると実質0コストでチョイスするはずのカードがすべて手札に加えられるので基本は強いと思います。

 

しかしいらないカードも加えることになるので、そのカードが手札で一生腐ってしまうという可能性も考えられなくはないです。

 

とはいえどれもかなり強い効果を持っているので腐る可能性は少ないんじゃないかなと思います。

ほとんどのデッキで採用されるカードになると予想しています。

 

 

 

 

 

 

スカルクレイン

f:id:sirocusa14:20191209194524p:plain
f:id:sirocusa14:20191209194521p:plain

クラス:ネクロマンサー


進化前

ラストワードケルトン1枚を手札に加える。

自分の場に『ナテラの大樹』があるなら、手札に加えるのではなく、場に出す。

進化後

進化前と同じ能力。


 

効果はナテラの大樹があれば場にケルト1体をだす。なければ手札に加えるというものです。

 

提供元のGAME STAR様では唯一一言コメントがなかったカードですね。

確かにスカルクレインの強さはわかりにくいかもしれません。

 

ですが産廃と言い切るのは早いでしょう。

スカルクレイン2コストで2面展開するので、墓地が2貯まることになります。

つまりネクロマンスを多く消費するデッキ、盤面をとっていきたいデッキに採用されるチャンスがでてきます。

また冥府ネクロも同様です。

 

実は2コストで墓地を2つ貯めコスト消費なしで(実質)2面展開もできるカードはローテ限定で見れば現状スカルクレインだけなんですよ。

 

そう考えると強く思えてきませんか?

 

 

 

 

 

 

 

マミーコック

f:id:sirocusa14:20191209200300p:plain
f:id:sirocusa14:20191209200257p:plain

クラス:ネクロマンサー


進化前

ファンファーレ 自分の場に他のフォロワーがいるなら、自分の他のフォロワー1体を破壊して、カードを1枚引き、自分のリーダーを4回復。

進化後

能力なし


 器用なコック

 

ドロー、回復、ラストワード誘発とかなり芸達者な動きをしてくれます、

 

特に回復が強いです。

現在の環境は疾走環境なので、回復でここまで豊富な効果があれば確実に採用されることは間違いなかったと思います。

 

ただしネクロの3コスト帯がかなり激戦区です。

ヘリオキョンシーガールなどがあるのでそこのコスト争いをどのようにかちぃ抜いていくかが必要になるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

最後に

まだまだ新カード公開されているので考察作業は終わりそうにありません。

誰か助けてください。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

クドラクを使いたい君たちへ 頑張ってクドラクを強く使おうとした人たちをまとめてみたよ[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

筋トレのし過ぎで全身が痛い男!!

しろくさです。(文字打ってる手が痙攣しています)

 

今回はクドラク君を救おうとした者たちを集めてみました。

 

私も色々頑張ってみました。

他にもどんな構築で戦っているのか、特徴は何なのかなどに触れて話していきたいと思います。

 

今回も実況者様の動画を勝手に参考にさせていただいています。

また紹介した実況者様の動画もぜひ見てみてください。

 

 

 

 

 

 

 

そもそもクドラクとは

f:id:sirocusa14:20191208091155p:plain


進化前

ファンファーレ 自分のリーダーに1ダメージ。相手のフォロワーすべてにXダメージ。Xは「このフォロワーの攻撃力の値」である。

ラストワード 自分のリーダーに1ダメージ。攻撃力3/体力5のクドラク1枚をデッキに加える。

進化後

ラストワード 自分のリーダーに1ダメージ。攻撃力3/体力5のクドラク3枚をデッキに加える。


 ファンファーレで自傷一点を食らう代わりに攻撃力分のAoEをぶっ放してくれます。

 

またラストワードでも同じく自傷一点を食らい代わりに手札に戻っていきます

進化前だと3/5クドラクが一体で進化後だと3/5クドラクが3体山札に帰っていきます。

 

盤面をとる能力は最強かもしれません。

ヴァンパイアは手札カードにバフをかけるカードは豊富なので、AoEの打点は想像以上に伸びます。

 

こう聞くと強そうなカードだと思うかもしれませんが

・現在盤面をとって戦っていく環境ではない

疾走やバーン環境であるため盤面をとっていったところで負ける

・バフは違うカードにかけたほうが強い

疾走カードなどほかにバフをかけたいカードが存在している

・そもそもとして自傷軸が弱い。自傷がデメリットでしかない

自傷軸のほとんどのパーツが落ちているため、自傷がただのデメリットになっている

など様々な弱い要因があります。

 

とはいえこういうカードも使って強く見せていこうというのが実況者であります。

 

ここからはクドラクを強く使おうとした勇者様たちを紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

しろくさ式クドラクデッキ

f:id:sirocusa14:20191208100048j:plain

www.youtube.com

私ので恐縮なんですがこんな感じのデッキを作成しました。

 

クドラク自傷にも耐えられるように回復を多めに採用しています。

 

また胎動の魔人やその他ドローカードを多く採用することによってクドラクをできる限り引けるようにデッキが組まれています。

 

クドラクを主体的に使いたいという意味では私のデッキは適しているとは思いますのでぜひ使ってみてください。

 

ただし環境デッキには一切勝てません

 

 

 

自傷軸クドラクデッキ(カクテル式)

f:id:sirocusa14:20191208092902j:plain

カクテル様の構築です

www.youtube.com

素直に自傷軸に採用しています。

 

クドラク自身が自傷効果を持っているので盤面を一掃しながら自傷もできるというのは自傷軸には立派なメリットです。

 

※ここから下はこのデッキのデメリットの話しかしませんがカクテルさんも似たような話をしてるので、作成デッキ自体をけなしているわけではありません。

 

ですが先ほども話したように自傷デッキ自体が弱いんです。

一番わかりやすい例でいうとフラウロスでしょう。

0コスト自傷がすべてローテ落ちしたおかげでフラウロスを直接召喚することが実質不可能になっています。

また闇喰らいの蝙蝠などのフィニッシャー、ヴィーラなどの自傷を軽減するカードなども今は存在しません。

 

もしかしたらこれらのカードが残っていたらクドラクも使えていたのかもしれませんが、ないということで動画中でも苦戦を強いられています。

 

これも動画中で話されていましたが自傷軸だと2枚目のクドラク(バフで手札に帰ったクドラク)を引くことはまずありません

つまり自傷軸だとクドラクの真価が発揮されないということです。

 

ということで少なくともクドラク自傷軸で使うのが難しいという判断はできるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

自然軸クドラクデッキ(ぺいんGAME式)

f:id:sirocusa14:20191208100717j:plain

ぺいんGAME様の構築です

www.youtube.com

自然軸が一番強くクドラクを使えます。

 

自然軸には回復カードも複数採用できますので、クドラク自傷もある程度カバーできます

 

ただこの形にしてしまうとアザゼルを採用できないのが難点です。

 

というのもアザゼル進化時以降のクドラク自傷は、回復があるとはいえ致命的になることが多いです。

 

アザゼルの効果が発動した後はできる限り3の倍数+1の体力にしておく必要があります。

アザゼル効果発動時で一回に与えられるダメージは3のため

そのため体力を10から9に持っていくクドラクは、負け筋を作るだけのカードになってしまいます。

 

クドラクと相性最悪のカードがありますので構築する際にはそういう点を考えていったほうがいいかもしれません。

 

ただし今の環境でアザゼルは必須かといわれればそんなことはないです

自然軸にクドラクを採用するのは悪くないと思います。

 

 

 

 

 

 

変態型(つるおかかものはし式)

f:id:sirocusa14:20191208101730j:plain
つるおかかものはし様の構築です

www.youtube.com

本日の変態枠

 

相手のデッキの攻撃を防ぎまくってデッキアウトを狙うデッキです。

 

自然軸は多くの枚数をドローするのでそれを逆手に取ったデッキですね。

 

相手は勝つためにデッキをドローしまくるので、そこにギルネリーゼで強制大量ドローをさせてデッキアウトで勝ちにいきます

 

クドラク山札を三枚増やし、かつ1枚で盤面を解決させるAoEを放てるためこのデッキに関しては非常に重宝されます。

 

何言ってるのかわからないと思いますが変態デッキとはこういうものなので大丈夫です()

 

 

 

 

 

 

 

最後に

楽しくシャドバしていればいいのさ!!

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

しゃどばすチャンネルで紹介された新カードパックアルティメットコロシアムの新カードについて考察[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

紹介されたカードの枚数が多すぎて禿げそう…

しろくさです!!

 

今回はしゃどばすチャンネルで紹介された6枚(トークンカードを含めると10枚)の考察をしていこうと思います。

 

さて私はいつ寝ることができるんでしょうか?

 

 

新カード考察記事

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

頂きの闘技場

f:id:sirocusa14:20191207201531j:plain

多分ネタカードでしょう。

 

現状このカードとめちゃくちゃ相性のいいカードが追加されないと基本的には使われないと思います

仮に追加されたとしても…感はありますが

 

確かにフォロワーを1ターン1回限定で突進とバフがつくのは大変強い。

ですが最短でプレイすると相手からバフが乗ってしまうので実質不利な状態で戦わなければいけなくなってしまいます。

 

もちろんフォロワーとくっつけて一緒にプレイするなどの工夫次第では有利な状態からスタートできると思います。

ただし相手にもバフがかかってしまい、かつコストは自分のみが払うことになるのでネタカードには変わりないかなと思います。

 

ドローがついているのはいいと思います。

 

 

 

 

陰陽の開祖・クオン

f:id:sirocusa14:20191207202147j:plain

トークンカード

f:id:sirocusa14:20191207202250j:plain

f:id:sirocusa14:20191207202255j:plain

f:id:sirocusa14:20191207202300j:plain

 

これ意外と強いんじゃないかなと思っています。

 

弱そうだと考えている方は多分こう考えているのではないでしょうか。

「出てくるフォロワーが弱すぎる」と

しかしすべてのトークンカードは、ラストワードでスペルブースト効果を持っています。

 

point 全員倒されるとスペルブーストは5回される

 

ことことからラストワードのスペルブーストによってほかのカードのコストを下げることが可能になります。

 

例えば真実の狂信者フレイムデストロイヤーなどが挙げられます。

単純にクオンのコストも下げられるので2枚目クオンの準備をするのにも適しているカードでもあるでしょう。

 

スペルウィッチが超強化されたのではないでしょうか。 

個人的にはローテ版ドロシーみたいな感じになってしまうのでは…のような恐ろしい予想をしています。

 

 

 

 

 

 

 

式神の使役

f:id:sirocusa14:20191207203907j:plain

クオンが使われればこのカードも必然的に使われるでしょう。

 

その代わりクオンが全く使われないようであればこのカードも同時に使われなくなると思います。

 

以上です(あっさり)

 

 

 

 

 

 

 

空腹の姫君・ぺコリーヌ

f:id:sirocusa14:20191207204110j:plain

ユニオンバーストについてはシャドバ公式のツイッターなどで説明がされているのでそちらをご参照ください。

 

 文字ではわかりにくいかもしれませんが、しゃどばすチャンネルで参考動画などがありましたのでそちらを見ていただければと思います。

 

ユニオンバーストの条件が満たされていない状態であっても突進がついているので序盤の処理を行うのにも有効なカードです。 

例えばヴィオンの正義から出てくる旧ユリウスなんかはこのカードで上からとることができます。

しかもターン終了時に体力が1+されるので微妙に倒しにくくなります。

 

 

本体効果のユニオンバーストもなかなか強いので 、予想では使われるんじゃないでしょうか。

2面処理が可能なので盤面制圧能力が高いロイヤルがさらに強化されます。

 

しかも君臨する猛虎と相性がめちゃくちゃいいです。

ツバキよりも点数が2点出るので、こっちのカードがツバキよりも優先されてしまう可能性が高くなってしまうのではと危惧しています。

 

とりあえずはほとんどのデッキに採用されるんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドクロの霊能者・シノブ

f:id:sirocusa14:20191207205228j:plain

 

トークンカード

f:id:sirocusa14:20191207205344j:plain

ヴィオンロイヤルなどの終盤盤面を強化してくるデッキが軒並み終わりそうな性能をしています。

 

ユニオンバーストも強いですが進化時効果もかなり強いです。

ラストワードでバフをかけてくる謎の親父が出てくるので盤面強化することが可能です。

 

使われるかは正直わかりませんが1~2積み想定のカードだと予想しています。

 

ユニオンバーストに関しては現状他のユニオンバーストよりも強力なので終盤のAoEとして使われるかも。

自然ビショップには無力なAoEですが…

 

 

 

 

 

 

小さな優等生・キョウカ

f:id:sirocusa14:20191207212224j:plain

マジックオウルに似たカードになります。

 

単純にスペルブースト効果が優秀です。またクオンとのシナジーがあります。

 

仮にユニオンバーストがなかったとしてもスペルウィッチ(陰陽ウィッチ?)に採用されるくらいのパワーは兼ね備えています。

 

変態不審者さんは特に使ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

最後に

どうでしょうか。正直しっかりかけたかは不安ですがこんな感じの予想をしています。

 

基本的には全カード使われるくらいのパワーは持っていると感じました。

 

新パックが楽しみです。

 

またプレリリースもやっていきたいと考えているので、私の金が持つかは不安ですが頑張っていきたいと思います。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

新環境になり超強化されたレヴィオンロイヤル!デッキの使い方を解説していくぞ!!(森羅咆哮アディショナル後)[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

タイ焼き食べたら舌をやけどしてしまった男!!

しろくさです!!

 

今回はアディショナルカードによって超強化されたレヴィオンロイヤルについて説明していきたいと思います。

 

新しく環境入りしたデッキゆえに

「どんなデッキなのか」

がわからない人もいるかもしれません。

そんな疑問にお答えできるかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

デッキ紹介

f:id:sirocusa14:20191207110542j:plain

アディショナルカード全部採用!!

 

基本的な動きとしてはエンハンス9でアルベールプレイを目指し。盤面を圧倒していきながら勝利をデッキです。

 

ヴィオンロイヤルは盤面を制圧することに非常にたけています

 

またそれだけではなくアグロやミッドレンジのような動きをすることも可能です。

 

特に重要なカードをピックアップしてみていきます。

 

 

 

 

 

 

キーカード

ヴィオンの英雄・アルベール

f:id:sirocusa14:20191207111024p:plain


進化前

疾走 攻撃時 自分の場に他のレヴィオン・カードがあるなら、+1/+0する。 ファンファーレ エンハンス 9;それぞれ名前の異なるレヴィオン・フォロワー(レヴィオンの英雄・アルベールを除く)をランダムに1枚ずつ、自分のデッキから場が上限枚数になるまで出す。

進化後

疾走 攻撃時 自分の場に他のレヴィオン・カードがあるなら、+1/+0する。


 エンハンス9でプレイすることを基本的には目指してください。

 

エンハンスでプレイできてしまえば基本的にはそのまま盤面を制圧した状態で勝利することができます。

 

ただし注意点として盤面をすべて埋められるかを確認しておいてください。

例えばジェノがすでに手札に三枚来ていてエンハンス9でプレイしても手札にジェノがいないため全員集合できないなどの事故が発生します。

 

必ず盤面をしっかり5面埋められるかなどの確認をしてからプレイするようにして下さい。

 

仮に全員が集まらない場合はエンハンスで打つ必要がない時があります。

もちろん誰かがかけていてもエンハンスでプレイしたほうがいいという判断であればプレイしてしまってもいいでしょう。

しかしそのような場面ばかりではないと思います。

そんなときは5コストアルベール+αの動きで対応していくことが大切です。

 

 

 

 

 

 

ヴィオンカード

ヴィオンシスターズ登場!

f:id:sirocusa14:20191017205641p:plain
f:id:sirocusa14:20191017210940p:plain
f:id:sirocusa14:20191017210932p:plain
f:id:sirocusa14:20191017210929p:plain

・レヴィオンの副団長・マイム

・レヴィオンの魔術師・ミイム

・レヴィオンの武闘家・メイム

チョイス したカード1枚を手札に加える。

エンハンス 7;チョイス ではなく、1枚ずつを手札に加え、自分のPPを6回復。


 

ヴィオンの副団長・マイム


進化前

ファンファーレヴィオン・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。

進化後

効果なし


 

ヴィオンの魔術師・ミイム


進化前

ファンファーレ 自分のPPを2回復。

自分の場に他のレヴィオン・カードがあるなら、2回復ではなく3回復。

進化後

効果なし


 

ヴィオンの武闘家・メイム


進化前

突進 ファンファーレ 自分の場に他のレヴィオン・カードがあるなら、+1/+1する。

進化後

突進


 基本的に使われるカードはヴィオンの副団長・マイムでしょう。

ヴィオンカードをサーチできますのでアルベールなどの強力なカードを手札に加えることが可能です。

 

エンハンスの能力も強く、このカード一枚で三面展開が可能になります。

 

また盤面を広げながらヴィオンの武闘家・メイムジェノを絡ませると、2面除去は簡単にできてしまうところも強い点といえるでしょう。

 

 

 

 

 

ヴィオンの正義

f:id:sirocusa14:20191207120309p:plain


ヴィオンデューク・ユリウス1枚を手札に加える。

その後、相手のフォロワー1体にXダメージ。Xは「自分の手札のレヴィオン・カードの枚数」である。


 

ヴィオンデューク・ユリウス

f:id:sirocusa14:20191207120329p:plain


進化前

相手の場にフォロワーが出るたび、相手のリーダーに1ダメージ。

進化後

進化前と同じ能力。


 ヴィオンの正義もかなりの壊れ具合です。

 

というのも1コストで3点は簡単に飛ばせてしまうんですよ。

運がいいと6点とか出しますので1コストで爆アドをとることができます。

 

ヴィオンの正義もなかなか強いんですが、ヴィオンデューク・ユリウスもなかなかの強さがあります。

相手は盤面を広げれば広げるほどダメージを食らうことになるので相手の盤面展開を防ぐことがこのカード一枚で可能になります。

 

また悪意の憑依でとられるにしろ出てくるゴーストで相手にダメージを与えることが可能です。

除去方法によっても相手に大きな損失を生ませることができます

 

守護裏に隠すとさらに厄介になりますので、強いタイミングを見極めて使ってみてください。

 

 

 

 

ヴィオンの弓使い

f:id:sirocusa14:20191207121333p:plain


進化前

効果なし

進化後

進化時 自分の手札にレヴィオン・カードがあるなら、相手のフォロワー1体に3ダメージ。


 進化したときにこのカードの真価が発揮されます。

 

自分の手札にヴィオンカードがあれば、相手フォロワーにダメージを与えられるので2コストで最大2面処理が可能になります。

 

進化権についてですが、この後に紹介するヴィオンの猛者・ジェノがいます。

なのでこのカードに特別進化権を温存しなければいけないというわけではありません

 

処理という面では非常に強い面は発揮してくれるカードです。

 

 

 

 

ヴィオンの猛者・ジェノ

f:id:sirocusa14:20191207134454p:plain


進化前

このフォロワーが場にいる限り、自分のレヴィオン・フォロワー(レヴィオンの猛者・ジェノを除く)はEPを消費せず進化できる。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)

進化後

進化前と同じ能力。


 レヴィオンカードの進化権をこのカード一枚でちょろまかすことができます。

 

特にヴィオンの弓使いと一緒に出すのが一番強いでしょう。

 

他にもアルベールを進化させ、攻撃力を上げるなどの活躍もしてくれます。

ただただ単純に無料進化が強いので、無理やりこのカードと一緒に出してやろうとは思う必要は基本ありません。

 

強く使えそうだと思ったタイミングで出してください。

 

 

 

 

 

ヴィオンの探索者

f:id:sirocusa14:20191207135216p:plain


進化前

守護

ファンファーレ それぞれ名前の異なるレヴィオン・カード(レヴィオンの探索者を除く)をランダムに2枚、自分のデッキから手札に加える。

進化後

守護


ファンファーレ効果でヴィオンカードを2枚サーチしてくれるため手札補充に大きく貢献してくれるカードになります。

 

スタッツが多少低いものの守護がついているので最低限顔を守ってくれます。

 

ただしヴィオンカードサーチは必ずしもメリットばかりではありません。

山札にヴィオンカードがなくなってしまえば、エンハンスアルベールで山札からヴィオンカードを呼べなくなってしまいます。

アルベールのエンハンス効果を邪魔してしまう可能性もあるので自分はどのカードを何枚引いたかをしっかり確認しながらヴィオンの探索者をプレイしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他重要カード

分身の術

f:id:sirocusa14:20191207140312p:plain


自分のフォロワー1体を選択して、同名のフォロワー1体を場に出す。

それは突進 と「自分のターン開始時、このフォロワーは消滅 する」を持つ。


 基本的にはアルベールのために使います。

 

7コストでアルベール+分身の術+進化で10点削ることが可能なためです。

体力が十分に削れている場合はリーサルを取れたりします。

 

他にもヴィオンの探索者に分身の術をかけて守護を2枚置いて顔を守るなどのプレイもできたりします。

 

そのほかにもこのデッキには様々な分身の術の使い方がありますので、実況者やプロのプレイングを参考にしてみてください。

 

 

 

 

妖刀の鬼・ツバキ

f:id:sirocusa14:20191207140900p:plain


進化前

潜伏

ファンファーレ このバトル中に破壊された自分のフォロワーが10体以上なら、+1/+1して、攻撃力最大の相手のフォロワー1体を破壊する。(攻撃力最大のフォロワーが複数いるなら、その中からランダムに1体)

進化後

潜伏


 条件を満たした状態でプレイするようにしてください。

 

このカードの真価は相手のフォロワーをファンファーレだけで破壊してくれる点にあります。

しかも攻撃力最大のフォロワーが対象です。

 

先3で置くのもないことはないんですが、レヴィオンロイヤルはアグロデッキではないので基本は置かないようにしてください。

 

また10ppで君臨する猛虎と合わせて使うことができます。

相手のフォロワーを除去しつつ、進化込みで12点飛ばすことができるので非常に強力な動きになります。

 

 

 

 

 

 

最後に

このデッキ意外と山札を気にしなければいけないので、ドローするときに

「あと何枚レヴィオンカードは山札にあるんだろう」

などと考えてプレイするようにしてください。

 

比較的初心者向けのデッキなので是非皆さんも使ってみてください。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

実は強いリノセウスエルフ 癖が強いデッキだけど強いから使い方を解説していくよぉー(森羅咆哮アディショナル後)[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

 

そういえば最近家でゴキブリ見ないなぁと思った男!!

しろくさです(掃除の賜物ですね!!)

 

今回はリノセウスエルフを解説していきたいと思います。

 

リノセウスデッキはかなり癖の強いデッキで使いずらいという意見も多いと思いますが、慣れれば強いデッキなので是非使ってみてください(建前)

使わないで(本音)

 

 

 

過去記事

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

デッキ紹介

f:id:sirocusa14:20191206225605j:plain

リノセウスの疾走条件を満たしてOTKを目指していくデッキです。

 

リノセウス以外に勝利方法がないため、リノセウスサーチカードも豊富に採用されており、基本リノセウスが引けなくて負けるということはありません。

 

他はほとんどバウンスカード除去カードで採用されています。

 

癖が強いデッキではありますが、使い方さえしっかりと覚えれば何ら難しくありません。

 

一部のカードをピックアップして説明してきます。

 

 

 

 

 

キーカード

豪風のリノセウス

f:id:sirocusa14:20191016192138p:plain


進化前

ファンファーレ +X/+0する。Xは「自分がこのバトル中に(このカードを含めず)プレイした豪風のリノセウスの枚数」である。Xが5以上なら、疾走 を持つ。(自分がこのバトル中にプレイした豪風のリノセウスはX枚)

進化後

自分のターン終了時、このフォロワーを手札に戻す。


簡単に説明すると

 豪風のリノセウスを4回プレイして、5回目以降のプレイから疾走を持ちます。

 

そのためにバウンスカードが必要になりますが、自身が進化すると手札に戻るという効果を持っています。

 

豪風のリノセウス自身が持っているバウンス効果と、デッキに採用されているバウンスカードを使いながら、疾走条件を満たしていきましょう。

 

豪風のリノセウスの疾走条件を満たすと満たした一体目の攻撃力は6になり、次のリノセウスが7、そして三枚目のリノセウスは8になります。

この攻撃力を合わせると21になりOTKが可能です。

 

しかしリノセウスは特殊なデッキであるため、メタることが比較的簡単です。

メタられたときの対処法など(除去カードで説明)もこの後説明していきます。

 

 

 

 

 

 

マリガンについて

 

必ず豪風のリノセウス森の女王・リザはキープするようにしてください。

 

このどちらか1枚以上が引けている場合は、バウンスカードをキープしてもいいと思います。

 

その代わりキープ対象がどちらも引けなかった場合、どんなにいい手札であっても基本はすべて山札に返してください。

 

フィニッシャーは豪風のリノセウスしか存在しないので、豪風のリノセウスや豪風のリノセウスを引っ張るカードが存在しない、いい手札は基本事故です。

素直にマリガンしましょう。

 

一応ざわめく森キープもありです。ただしその場合はエンハンス4で打ったほうがいいと思います。

仮に2ターン目にプレイして森の番人が出たら悲しいことになるので、そういう悲劇を起こしたくない人はエンハンス4でプレイすることをお勧めします。

 

 

 

 

 

 

バウンスカード

対空射撃

f:id:sirocusa14:20191013111453p:plain


自分のフォロワー1体か自分のアミュレット1つを手札に戻す。相手のフォロワー1体に3ダメージ。 (このカードは、自分の場と相手の場に選択できるカードがあるなら、プレイできる)


 バウンスカードの中では最強カードといってもいいでしょう。

 

1コストでリノセウスを手札に返しながら相手の盤面に干渉ができます。

仮に優先して取りたいバウンスカードは何かと問われれば、間違いなくこのカードになるでしょう。

 

 

 

 

 

自然の導き

f:id:sirocusa14:20191207080844p:plain


自分のフォロワー1体か自分のアミュレット1つを手札に戻す。

カードを1枚引く。


 自然の導きに関しても強力なバウンスカードです。

 

1コストでリノセウスを手札に返しながらドローもできます。

 

手札補充によって有利に盤面を進めることができるカードといってもいいでしょう。

 

しかし相手の盤面に干渉できません。

その代わり対空射撃は基本どんなタイミングでもプレイが可能なので、自然の導きが手札にあれば優先して自然の導きを使うほうがいいと思います。

 

 

 

 

 

機械樹の番人

f:id:sirocusa14:20191207081605p:plain


進化前

守護

ファンファーレ 自分の他のフォロワー1体か自分のアミュレット1つを手札に戻す。戻したカードが機械・カードなら、カードを1枚引く。

進化後

守護


 唯一サーチが可能なバウンスカードです。

 

その代わり手札に採用されているバウンスカードの中では一番使いにくいかもしれません。

 

2/2の守護を置けるという点は強いんですが、対空射撃自然の導きと比べ単純にコストが重いです。

たかが1コストといえばそうなんですけど後々その2コストが響いてくることがありますので、特に理由がなければ一番優先してプレイしたほうがいいかもしれません。

 

 

 

バウンスカードプレイ優先順位

1.機械樹の番人

コストが重い。盤面に干渉できない。

2自然の導き

コストが軽くドローができるが、盤面に干渉できない

3対空射撃

相手の盤面に干渉ができるため優先して使う必要がない。

 

 

 

 

 

 

 

サーチカード

リノセウス以外に勝ち筋のないデッキにおいてサーチカードは生命線です。

優先して手札に握っておくようにしましょう。

 

 

森の女王・リザ

f:id:sirocusa14:20191013112406p:plain


進化前

ファンファーレ コスト最小のエルフ・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。

ラストワード 次の自分のターン開始時、コスト最大のエルフ・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。

進化後

ラストワード 次の自分のターン開始時、コスト最大のエルフ・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。


 リザの強い点はリノセウスファンファーレで手札に加えられるという点です。

 

またラストワードで森の女王・リザをサーチしてくれるので、俗にいうリザループが可能になります。

 

リノセウスをサーチしてくれるカードとしてめちゃくちゃ優秀なカードです。

積極的にプレイしましょう。

 

唯一欠点を挙げるとすれば3コスト1/3なのでコストが重くスタッツも低いです。

そのためある程度の隙を生み出せないとプレイできないことが多いので、そういう点で苦労します。

 

 

 

 

 

ざわめく森

f:id:sirocusa14:20191207085728p:plain


カウントダウン 1

自分のターン終了時、エルフ・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。

ファンファーレ 相手のフォロワー1体を、次のターン攻撃不能にする。

エンハンス 4; カウントダウン を2遅らせる。


 このカードはエルフフォロワーをランダムでサーチすることができます。

 

このデッキに採用されているエルフフォロワーはリノセウス機械樹の番人森の女王・リザだけなので優秀なカードのみを引っ張ることができます。

 

デメリットを挙げるならリノセウスがいない状態で機械樹の番人だけサーチされても何もできないという点です。

ただし少々運が絡んでしまうサーチになりますが、森の女王・リザが引けるだけでも強いので、リザがない場合は積極的に打っていったほうがいいでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

除去カード

リノセウスデッキはほとんどが除去カードなんですがその中でもいくつかピックアップして説明していきます。

 

 

 アリアの旋風

f:id:sirocusa14:20191207090624p:plain


お互いのフォロワー(フェアリーとフェアリーウィスプを除く)すべてにXダメージ。Xは「このカードを含めず、このターン中にカードをプレイした枚数」である。


 このデッキ唯一のAoE(全体除去)カードです。

 

アリアの旋風を強く使いたい場合は、できる限り低コスト帯のカードを手札に抱え込むことが必要になります。

例えば森荒らしの報いから手札に加わるフェアリー覇食帝の調理からでてくるカイザの激辛料理などがそれにあたります。

 

相手のフォロワー展開に合わせてプレイすると有利に対戦を進めることができます。

 

 

 

 

愛の奇跡

f:id:sirocusa14:20191207100845p:plain
f:id:sirocusa14:20191207101004p:plain
f:id:sirocusa14:20191207101014p:plain

・優しき森の美女

・怒れる森の野獣

チョイス したカード1体を出す。

このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、このカードの能力で出したフォロワーを+2/+2する。

エンハンス 6;チョイス ではなく、1枚ずつを出す。


 

優しき森の美女


進化前

守護 自分の場に怒れる森の野獣がいる限り、必殺 が働く。

進化後

進化前と同じ能力。


 

怒れる森の野獣

進化前


突進 自分の場に優しき森の美女がいる限り、疾走 が働く。

進化後

進化前と同じ能力。


 

除去守護そして疾走幅広いプレイができるカードになります。

 

相手の守護を剥いたり、逆に守護を置いてリーダーを守ったりなど様々な使い方が可能です。

 

またリノセウスで削りきれなかった数点のダメージなどをエンハンス6で削ることも可能なので、リノセウスの補助打点として使用する場合も少ないですがあったりします。

 

除去カードの分類に入れるかは正直迷いましたが基本的には除去に使うことが多いので今回除去カードとして説明させていただきました。

 

 

 

 

 

エンジェルシュート

f:id:sirocusa14:20191019214403p:plain


相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1つを消滅させる。自分と相手はカードを1枚引く。


 リノセウスメタとして大型守護や、ダメージカット効果を持つアミュレットなどを置かれる場合があります。

 

そのような場合はエンジェルシュートなどの確定除去で消滅させるのがいいでしょう。

 

またリノセウスの苦手デッキであるエイラビショップエイラの祈祷を消滅させることができます。

 

フォロワーだけではなくアミュレットも消すことができるので非常に強いカードといえます。

 

その代わりコストが微妙に重いのでこのカードを使用してしまうとリノセウスのカウントを進めずらくなってしまいます

やたらめったら使わず、ここぞというタイミングでプレイするのがいいでしょう。

 

 

 

 

 

 

最後に

このカードはどのように使ったらいいの?という意見がありましたら私でよければいくらでもお答えします。

 

でも一番いいのは実際にプレイしてみることだと思うぜ(キラッ

 

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

今の環境ならエイラビショップは最強?使い方について説明していくぞ(森羅咆哮アディショナル後)[シャドバ/シャドウバース/Shadowverse]

紅葉を見てきました。ほとんど紅葉が確認できなかったです(涙)

f:id:sirocusa14:20191206221010j:plain

しろくさです!!

 

今回は森羅咆哮アディショナル後のエイラビショップについて使い方を説明していきたいと思います。

 

アディショナル前の記事

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

デッキ紹介

f:id:sirocusa14:20191206205558j:plain

GameWith様の構築です。

shadowverse.gamewith.jp

GameWithさんの構築ではアディショナルカードはありませんが、洞窟の聖域が採用されている場合もあります。

 

今回は洞窟の聖域についても説明をしていきたいと思います。

 

また今回から(過去もそうしてきましたが)重要なカードをピックアップして説明しています。

全部説明するのもいいんですが

・記事が異常に長くなってしまう(過去1万字近くかいてしまったことがある)

 

・どこか重要かがわかりにくい

 

・しろくさの負担が大きくなってしまう()

ためこのような説明をさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

キーカード

清純なる祈り・エイラ

f:id:sirocusa14:20191013180344p:plain
f:id:sirocusa14:20191013180341p:plain

進化前

守護

進化後

守護

進化時 エイラの祈祷1枚を出す。


 

エイラの祈祷の効果は


自分のリーダーが回復するたび、自分のフォロワーすべてを+1/+1する。


このカードが引けるかどうかで大きく戦況が変わってきます。

 

基本的には全力で引きにいってください。

 

最悪引けない場合はリモニウムプランも取れなくもないですが、現在の環境ではヘブンリーイージスを出す前に負けることがほとんどなのでお勧めしません

 

なので私から言えることは

どんなことがあってもエイラを全力で引きに行け!!

それだけです。

 

 

 

 

 

回復カード

回復カードも本当は全部説明したいんですが、重要なカードや使い方を間違えやすいカードに絞って説明をしています。

リペアモードを加えるフォロワー

f:id:sirocusa14:20191206210408p:plain
f:id:sirocusa14:20191206210405p:plain
f:id:sirocusa14:20191025103941p:plain

 リペアモードは大変貴重なカードです。

 

盤面を埋めることなくエイラの祈祷のバフをかけることができるのでできる限り優先してこれらのフォロワーをプレイしていきましょう。

 

メカゴブリンはラストワード効果で加えるため、リペアモードを手札に加えられるタイミングが結果的に遅くなります。

もし出すカードに迷ったらメカゴブリンを一番優先してプレイするのがいいと思います。

 

他のカードはファンファーレでリペアモードを加えるのでメカゴブリンよりも扱いやすいカードといえるかもしれません。

 

 

 

 

温情のラビットヒーラー

f:id:sirocusa14:20191206211230p:plain


進化前

ファンファーレ 自分のリーダーと自分のフォロワーすべてを1回復。 エンハンス 7;+4/+4して、1回復ではなく4回復。

進化後

効果なし


 特に初心者の方に多いんですが1ターン目に温情のラビットヒーラーをプレイしてしまうことがあったりします。

 

エイラの祈祷がない状態でプレイしても、1コスト1/1の実質バニラ(効果がないカード)にしかなりません。

 

しかしエイラの祈祷がある状態でプレイするととんでもないカードに化けます。

 

温情のラビットヒーラーは非常に強力なカードで、このカード一枚で自身も含め+1+1のバフを最大4体にかけることが可能になります。

 

そう考えると最強のカードではないでしょうか?

 

もちろんリペアモードも同様のことを言えますが、盤面を広げながらバフもかけられるという点では温情のラビットヒーラーはかなり優れています。

 

このようなカードは大事に使いましょう

 

 

 

 

 

安息の従者

f:id:sirocusa14:20191206212158p:plain


進化前

自分のターン終了時、このフォロワーが攻撃していない状態なら、自分のリーダーと自分のフォロワーすべてを1回復。 ファンファーレ エンハンス 6; +3/+3して、守護 を持つ。

進化後

自分のターン終了時、このフォロワーが攻撃していない状態なら、自分のリーダーと自分のフォロワーすべてを1回復。


 このカードも使い方を間違えてしまう方が多いです。

安息の従者攻撃していない状態でないと回復効果が働きません

 

しかし誤って攻撃してしまい

「あれ?」

となっている方をちょくちょく見かけます。

 

もちろん私も含めプロでさえも効果を忘れて(または誤って)プレイすることもありますので、しっかり効果を読んでエイラビショップをプレイするようにしましょう。

 

その代わりこのカードの効果をしっかり使えるようになれば君も立派なエイラビショップマスターだ!!

 

 

 

 

 

 

ドローカード

黄金の鐘

f:id:sirocusa14:20191018121359p:plain


カウントダウン 3

ファンファーレ 自分のリーダーを1回復。

ラストワード カードを2枚引く。


 

 回復としては使いやすいものの盤面を狭めてしまうカード。

このカードドローを初め、エイラの祈祷のバフクルトの弾など様々な使い道があります。

 

その代わりカウントダウン3ということで、長い間盤面を占領してしまうという問題点があったりします。

 

もちろん1ターン目に置ければ強いんですが、やたらめったらこのカードを置いてしまうと盤面が狭すぎて負けてしまうことがあります。

なので自分の盤面と相談してプレイするようにしてください。

 

 

 

 

希望の女王・リテュエル

f:id:sirocusa14:20191206213304p:plain


進化前

「自分のリーダーか自分のフォロワー(または両方)を回復させる」能力が働くたび、カードを1枚引く。

進化後

「自分のリーダーか自分のフォロワー(または両方)を回復させる」能力が働くたび、カードを1枚引く。

進化時 自分のリーダーと自分のフォロワーすべてを2回復。


 回復する度にドローができるカード

 

しかも進化すると2回復がついてくるので1ドローが自動的についてきます

 

先行三ターン目にプレイするのももちろん強く、エイラの祈祷のバフにも有効です。

 

 

エイラビショップリソースが切れやすいデッキになります。

うまい使い方をすればリソースを潤沢なまま対戦を進行することができますので、これならバフ+ドローが狙えるなと思った瞬間に投げるのが一番強いかなと思います。

 

最悪エイラが引けなかったときの大量ドローにも使うことができますのでぜひお試し下さい。

 

 

 

 

 

 

除去カード

聖弓の使い手・クルト

f:id:sirocusa14:20191018203253p:plain


進化前

自分のリーダーが回復するたび、相手のフォロワーすべてに1ダメージ。

進化後

自分のリーダーが回復するたび、相手のフォロワーすべてに2ダメージ。 進化時 自分のリーダーを2回復。


 このデッキが一番強くクルトを使うことができます。

 

まずもってこのカード、バーンが有効なカードなら取れないカードはまず存在しないと思っていいでしょう。(例外さんはやめてね)

 

ドラゴンデッキの一つ、財宝ドラゴンからでてくるインフェルノドラゴンをこのカードと回復だけで全滅させたことがあるといればどれだけ強力なカードかがわかると思います。

 

更に強く使えるのは安息の領域とセットで使うことでしょう。

この動きが決まればスペルなどの確定除去を積んでいないデッキは、まず勝つことは不可能だと考えていいと思います。

 

エイラビショップクルト最強なのでできるだけ強い場面で強く使ってあげましょう。

 

 

 

 

 

聖騎士・ヘクター

f:id:sirocusa14:20191206214945p:plain


進化前

ファンファーレ 自分の墓場が9枚以上なら、聖騎兵2体を出す。

ファンファーレ ターン終了まで、自分の他のフォロワーすべては+2/+0されて、突進 を持つ。

進化後

効果なし


 除去にも使えますがバフにも使用できます。

 

守護を立てながらバフなんかした日には相手は泡吹いて倒れますのでぜひうまく使ってみてください。

 

最近では採用されない場合もありますが、雑に十分強いので採用することを個人的にはお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

その他カード

洞窟の聖堂

f:id:sirocusa14:20191206215414p:plain


カウントダウン 2

自分のターン開始時、聖騎兵1体を出す。

ファンファーレ 聖騎兵1体を出す。自分の残りEPが相手より多いなら、自分のPPを1回復。(進化可能でないターンの残りEPは0)


 あまり採用されてないように思えますがエイラビショップに採用するのは十分ありなカードだと思います。

 

もちろん後半腐ってしまうことがほとんどなので2枚積みが限界だとは思いますが、3ターン目に置ければそれだけで十分強い動きができます。

 

そもそもとして守護が毎ターン出てくること自体が強いんですが…

聖騎兵は自分のターン開始時に出ますのでエイラの祈祷のバフが載せることが可能です。

 

そのためリーダーの顔を守ることがさらにできるようになりました。

 

使いずらいカードだということは否定できません

 

しかし使い方によってはクルトを聖騎兵の裏に隠すなど凶悪なムーブが可能です。

 

もしクルトが取れないとそれだけでリタイア案件なので、そのような動きで使うのが一番強いのかなと思います。

 

 

 

 

 

欠落の聖女・リモニウム

f:id:sirocusa14:20191206220215p:plain


進化前

ファンファーレ エンハンス 6; 「このフォロワーはEPを消費せず進化できる」を持つ。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)

進化後

進化時 このバトル中、自分のリーダーは「自分の機械・フォロワーが破壊されるたび、リモニウムの救済1枚を手札に加える」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。


 今の環境だと隙がでかすぎるので不採用のほうがいいと思います。

 

もちろんフォロワーのコストを下げるのは魅力的なのですが、隙が大きすぎるのでそれだけで採用は難しいのではないかと考えています。

 

またヘブンリーイージスを出せる環境ではないので、そもそもとしてこのカードでリーサル手段を生むことが難しくなっています。

 

もちろん恩恵もあるので絶対に抜くべきカードだというつもりはありませんが今の環境だと正直採用自体が難しいのかなと思ったりします。

 

 

 

 

 

安息の領域

f:id:sirocusa14:20191206221505p:plain


カウントダウン 2

自分のターン終了時、自分の場に攻撃済み状態のフォロワーがいないなら、次の自分のターン開始時まで、自分のリーダーへの4以上のダメージは3になり、次の自分のターン開始時まで、自分のビショップ・フォロワーすべては「このフォロワーは攻撃されない」を持つ。


 クルトの紹介でも書きましたがこのカード普通に強いです。

 

相手に自分のフォロワーが攻撃されずに戦うことが可能になるためです。

ただし攻撃済みのフォロワーが一体でもいると効果は発動しないよ

 

バーンや確定除去カードがないデッキは、安息の領域を出すだけでも相手は積んでしまうことも多々あります。

 

特におすすめなのがクルト+安息の領域リテュエル+安息の領域などです。

もちろんほかにも強い使い方はありますので戦いながら

「ここの場面に投げると強そうだな」

というタイミングで投げてみてください。

 

 

 

 

終わりに

GameWith様の構築、こう言ってはあれなんですけども古いですね…

 

もうエイラビショップの動画は取り終わっているのでそのタイミングでしろくさ式エイラビショップの記事を書いていきたいと思っています。

 

また新しい環境にあったエイラビショップを書きますのでもう少々お待ちください。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

最強デッキである自然ビショップの使い方をしっかり解説していくぞ! 回し方を知りたい方は是非!!(森羅咆哮アディショナル後)[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

ダンベル5kgを購入して筋トレしたところ見事筋肉痛になった男!!

しろくさです

 

今回は自然ビショップリメイク記事書いていきます。

正直過去の記事だと古いし、今よりもめちゃくちゃ見にくいので更新させていただくぜ!

 

現在でも強いし、何ならナーフ後のほうが使われている謎に強いデッキを解説していきます!!

 

アディショナル前の自然ビショップ記事

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

デッキ紹介

f:id:sirocusa14:20191204203247j:plain

GameWith様の構築です

shadowverse.gamewith.jp

 

自然ビショップ疾走やバーンダメージが豊富なデッキです。

 

かつミッドレンジからコントロールまで幅広く対応でき、隙が無いデッキになります。

間違いなく最強デッキでありTire1であることも納得できます。

 

基本的な動きはムニャールアニエスなどを投げて相手の顔面を削って勝利を目指していきます。

他にも顔を削るカードはありますので個別にみていきましょう。

 

 

 

 

 

火力カード

報復の白き刃・アニエス

f:id:sirocusa14:20191018220033p:plain


進化前

自分のアミュレットが破壊されるたび、自分の手札のこのカードのコストを-1する。破壊されたアミュレットがナテラの大樹なら、さらにコストを-1する。

疾走

進化後

疾走


 自然ビショップのフィニッシャーになります。

 

アミュレットが破壊されればされるほどコストが下がっていきますので、0コストでアニエスをプレイすることが可能です。

しかも0コストまでコストを下げるのはさほど難しくないという‥

 

また投げられるタイミングで投げるもの強いんですが、もし3コスト分の余りが確保できないのであれば1ターン待つのもありです。

次のターンアニエスに飢餓の輝きを打って殴る動きができるので。

未進化でも8点削ることが可能なので積極的に狙ってみてください。

 

注意点

マリガンの際にアニエスは基本キープしないほうがいいです。

意外と事故の原因となってしまいます。

 

荒野の案内人+ジャスティス・マナ+アニエス

とかだったらありだと思いますが基本はデッキに返してください。

自然ビショップをうまく使えない原因は多分これだと思う

 

 

 

 

フェザーフォルクバニッシャー

f:id:sirocusa14:20191013225927p:plain


進化前

自分の場にアミュレットが出るたび、相手のリーダーに1ダメージ。

自分の場にナテラの大樹が出るたび、ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ。

進化後

進化前と同じ能力。


このカードは数点のダメージを削りたい場合軽い盤面除去なんかに使えたりします。

 

ナテラの大樹でないアミュレットをプレイした場合でも、相手のリーダーにはダメージが与えられます。

なのでムニャール登場黄金の鐘とくっつけて使うもの非常に強いです。

小さいダメージではありますが後々そのダメージが響くことも多々あります。

 

最初はうまく使えないかもしれませんが、自分で実際にプレイしてみたり、ほかの実況者さんやプロの方などの動きを参考にしていって学んでいってください。

 

 

 

 

ムニャール登場

f:id:sirocusa14:20191018121355p:plain


カウントダウン 2

ファンファーレ 自分の場にナテラの大樹があるなら、このアミュレットのカウントダウン を1進める。 ラストワード 森の参謀・ムニャール1体を出す。


 

 

森の参謀・ムニャール

f:id:sirocusa14:20191013230208p:plain


進化前

疾走

攻撃時 相手のリーダーに1ダメージ。

進化後

進化前と同じ能力。


 一つこれだけは覚えていってください。

進化すれば体力5なので、飢餓の輝きを打って相手リーダーに大ダメージを与えることが可能になります。

 

他にも神鳥の修道女から出てくる壮麗なる隼も進化すれば飢餓の輝きで火力アップできます。

積極的に狙っていきましょう。

 

話がずれましたが、上記の点以外にも最速3ターン目にアミュレットから割れて1/3疾走のムニャールちゃんが走ってきます。

現在強力な除去カードが増えたので取れなくはないですが、それでもある程度難しい処理になってしまうことがありますので早いターンから投げれれば投げちゃってください。

 

最速で出すには

・1ターン目にプレイする

・1ターン目にジャスティス・マナプレイ 2ターン目にナテラの大樹+ムニャール登場をプレイ

 

 

 

 

 

 

 

補助カード

ミュースプリンセス・ミルフィ

f:id:sirocusa14:20191018211542p:plain


進化前

自分の場にナテラの大樹が出るたび、自分の場にリトルミュースナイトがいないなら、リトルミュースナイト1体を出す。

ファンファーレ ナテラの大樹1枚を手札に加える。

エンハンス 7; 1枚ではなく3枚手札に加え、自分のPPを3回復。

進化後

自分の場にナテラの大樹が出るたび、自分の場にリトルミュースナイトがいないなら、リトルミュースナイト1体を出す。

攻撃時 自分のPPを1回復。


 

 

リトルミュースナイト

f:id:sirocusa14:20191018211723p:plain


進化前

疾走

守護

自分の場にナテラの大樹が出るたび、+1/+1する。

進化後

進化前と同じ能力。


 

このカードのおかげでコントロールデッキに変化できているといっても過言ではないでしょう。

 

ナテラの大樹をプレイするとリトルミュースナイトという疾走守護ナテラの大樹を割るごとにスタッツが+1+1されていく化け物を召喚することができます。

 

リトルミュースナイトミルフィ裏に隠す動きができますので、仮にミルフィが除去できなかった場合はもう一度リトルミュースナイトが出てきたりします。

 

そしてミルフィを通常プレイするとナテラの大樹を1枚加えてくれるため、実質1ドローが可能になります。

 

またエンハンスでプレイするとpp3回復+3ドローがついてくるので、

手札がほとんどない状態であってもミルフィをエンハンスでプレイするだけで手札が潤沢状態です。

 

プラスしてナテラの大樹が最低3枚割れるということはアニエスのコストが少なくとも-6されることになります。

そういう意味ではリーサルを一気に近づかせるカードといってもいいでしょう。

 

 

 

 

黄金の鐘

f:id:sirocusa14:20191018121359p:plain


カウントダウン 3 ファンファーレ 自分のリーダーを1回復。

ラストワード カードを2枚引く。


 優秀なドロソになります。

 

またクルトAoEの弾にもなりますので1ターン目に置くのもありですし、理想はそうなんですがクルトと一緒に出すというプレイも検討してみてください。

 

他にも荒野の休息クルトの弾になります。

 

個人的な意見

1ターン目にムニャール登場と黄金の鐘どちらもプレイできる場合は黄金の鐘をプレイしたほうがいいと思います。

黄金の鐘は意外と置くタイミングがありません。

クルトと一緒に出さないといけないリーダーでない場合を除き優先してプレイしたほうが盤面に空きがでて比較的広く盤面を使えます。

 

 

 

 

飢餓の輝き

f:id:sirocusa14:20191018203257p:plain


自分か相手のフォロワー1体を、+4/+0して、そのフォロワーに4ダメージ。


 

 このカードをどれだけうまく使えるかが自然ビショップ使いの腕の見せ所です!!

 

除去に使うのもありなんですが火力アップに使用したほうが勝ちに近づきやすくなります

火力カードで説明したカードなどに使用するようにしてください

 

もちろんどうしようもない場合は仕方ないですが、除去に使う場合は最終手段として考えてください。

 

 

 

 

 

 

除去カード

説明の前に母なる君は自然ビショップに採用されないと考えていますのでここでは触れません。

どうしても母なる君の動きを知りたい場合は、最初に乗っている過去の記事を参考にするようお願いいたします。(とはいえ見なくてもいい内容しか書いてないので見なくて大丈夫です。)

 

 炎氷の司祭・カラト

f:id:sirocusa14:20191127220915p:plain


進化前

ファンファーレ 相手のフォロワー1体にXダメージ。

自分のPPをX回復。Xは「このバトル中に破壊された自分のアミュレットの数」である。

進化後

効果なし


下記の炎氷の司祭・カラトの内容はこの記事と同じです。

過去にみている方は飛ばしても大丈夫です。

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

アディショナルで追加された炎氷の司祭・カラト母なる君と入れ替えで採用されています。

 

入れ替えで採用されている理由としては

母なる君よりもコストが軽い

 

・ケアがしにくい

 など

 

 

コストが軽い

実質母なる君よりもコストが軽く、使いやすいカードになっています。

 

使用できるターンが7ターン目以降と母なる君よりも起動が1ターン遅いですが、プレイ後にコスト軽減が入ります。

その余ったコスト分でリーサルを狙いに行くことが可能になりました。

 

母なる君は投げてしまうとそれでそのターンは何もできないことがほとんどでしたが、

炎氷の司祭・カラトはこの問題を解決してくれます。

 

 

ケアがされにくい

母なる君は2面除去が可能なのでカラトよりも、除去性能は優れているんじゃないかと思うかもしれません。

 

しかし母なる君はケアがされやすいです。

 

例えばシヴァ+進化で母なる君は簡単に止まってしまいます。

つまり攻撃力6+守護が盤面に立ってしまうと、母なる君の体力が6のため2面除去を行う前に破壊されてしまうわけです。

 

ですがカラトはこの問題を解決してくれました。

守護裏のフォロワーであっても選択でダメージを与えられるため、守護の攻撃力はほとんど関係なく処理することが可能です。

 

そういう意味では処理能力は向上しているということができます。

ただし母なる君のほうが優れている点もあるので、環境次第では母なる君が採用される可能性もあるよ
 
 
 
 
 

聖弓の使い手・クルト

f:id:sirocusa14:20191018203253p:plain


進化前 自分のリーダーが回復するたび、相手のフォロワーすべてに1ダメージ。 進化後 自分のリーダーが回復するたび、相手のフォロワーすべてに2ダメージ。 進化時 自分のリーダーを2回復。


 このカード一枚でアグロを止めることができます。

 

また自然ビショップであっても平気で4点AoEなら出せます。

 

リーダーによっては初手からキープするのもありでしょう。

 

強すぎてこれくらいしか言うことはありませんが()

あえてデメリットを挙げるとすれば

大体のフォロワーはクルトで処理することができますが簡単に切ってしまうと弱かったりします

 

またクルト自身は強いんですが除去+αは難かったりするので、プレイの仕方によってはテンポロスになってしまうこともあったりします。

 

 

 

 

 

最後に

強いんですが回すのはもちろん難しいのでしっかり練習しておきましょう。

 

ですが自然ビショップをマスターしたときあなたはシャドバマスターになれることでしょう(?)

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

しろくさの大事にしている信念について

どうもしろくさです!!

 

今回は私が持っている信念について書いていきます。

 

 

私の信念は

「誰よりも楽しい人生を生きる」

 

 

「そもそもどうやってこの信念を達成するにはどうするんだ」

という意見があると思います。

そのために必要なのが

「自己の幸せ」「他者の幸せ」

の2つだと考えています。

 

 

「自己の幸せ」について

誰よりも楽しい人生を送るには「自分がやってて楽しい、充実している」と感じているものをするべきだと考えています。

次に話す「他者の幸せ」は好きではない仕事、充実しないような仕事をした場合でも達成は可能ですが、「自己の幸せ」の達成はできません。

つまり自分の好きなもの、ことを仕事にしていくことが必要です。

 

そのために現在ゲーム実況ブログを始めています。

 

ゲーム実況をしている理由

ゲーム実況をしている理由としては自分の中でゲームが身近でかつ人生を形成した一つであるためです。

私はゲームによって多くの考えや何とも言えない感情を得ることができました。

キャラクターの名言や生い立ちをみて多くの考えや、自分の人生を大きく変えてくれたりしました。

時にはゲームをクリアした時の達成感、時には悲しいシーンでなんともいえない悲しい感情を得たり、リアルでは味わえないようなものをゲームは私に与えてくれました。

私はそんなゲームを仕事にしたいと考えています。

 

 

ブログをしている理由

文字を書くことは小さいころから大好きでした。

また本を読むことも好きで小さいころから小説などを読んでいたりしました。

本などもゲームと同じで非現実的な体験を多くさせてくれます。

それはブログでも同じだと思います。

グルメブログであれば、その店に行った気分になるかもしれないし、ペット系のブログであれば実際に生き物を飼っている気分にさせてくれます。

そんなブログも仕事にしたいと感じました。

 

 

 

 

「他者の幸せ」について

仮に自分のみが楽しいと感じていても周りも

「しろくさを見てると楽しくなる、面白い」

「人生が楽しくなった」

と周りの方が感じていただかなければ、真の「誰よりも楽しい人生を送る」という目標は達成されないと考えています。

実際どうでしょう?好きなことをしていても周りにほとんど需要がないものを延々とやっているのは?

これでは独りよがりな楽しさになってしまいます。

楽しいかどうかは自分で決めることではありますが、誰よりも楽しい人生を送れているかについては周りの応援も必要です。

そのためには自分のコンテンツを多くの人に見ていただく必要があります。

これから自分の発信したコンテンツを見ていただき、楽しさを、幸せを皆さんに与えていくことを約束します。

 

 

 

 

最後に

今回は自分の信念について語ってみました。

少し恥ずかしくもありますが、絶対に伝えるべきだと思い、記事にしました。

もしかしたらまだまだ達成は難しいかもしれませんが、多くの人が応援してくださることによって自分の目標は達成されていくと思います。

これからもゲーム実況、ブログ等、頑張ってまいりますのでよろしくお願いします。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

森羅咆哮アディショナル後の自然エルフの回し方について 理解して皆も使ってみよう!![シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

動画実況用のマイクを新しく買ったのはいいものの、マイクが大きすぎてブログ書くとき邪魔になってしまう男!!

しろくさです!!

 

こんな感じ

f:id:sirocusa14:20191203141953j:plain

一応アームが動かせるんでまだいいんですけどね

 

今回は自然エルフについて書いていきます。

 

エルフのデッキは全体的に難しいものが多いですが自然エルフはその中でもなかなかに難しい‥

 

なので今回はしっかり解説していきますよ!!

 

 

アディショナル前の記事

sirocusa14.hatenablog.com

 

デッキ紹介

f:id:sirocusa14:20191203142327j:plain

動き方についてはほとんど前のデッキと変わっていないので前の記事を参考にしていただければなと思います。

 

ただしアディショナル後に新しく採用されているカードがあります。

それがプライマルギガントです。

 

f:id:sirocusa14:20191202215118p:plain


進化前

アクセラレート 1; 自分のリーダーを4回復。

----------

守護

ファンファーレ とこのフォロワーが場を離れるとき、それぞれコストの異なる「このバトル中に破壊された自分のエルフ・フォロワー(プライマルギガントを除く)」と同名のフォロワーをランダムに1枚ずつ、場が上限枚数になるまで出す。(変身した場合を除く)

進化後

守護 このフォロワーが場を離れるとき、それぞれコストの異なる「このバトル中に破壊された自分のエルフ・フォロワー(プライマルギガントを除く)」と同名のフォロワーをランダムに1枚ずつ、場が上限枚数になるまで出す。(変身した場合を除く)


 

実況動画などではプライマルギガントはフォロワーでプレイされていることがほとんどだと思います。

しかし自然エルフで使用する場合はアクセラレートで使うことがメインです。

 

アクセラレート効果はかなり強力で1コストリーダー4点回復になります。

 

まず1コストで使用すること自体にも大きなメリットが存在します。

それはプレイ枚数稼ぎになるという点です。

2枚プレイ、4枚プレイが条件のカードを前の環境よりも発動させることが容易になりました。

 

そして4点回復については

簡単にいうとアニエス分のダメージを1コストで回復できてしまうという点がメリットになります。

 

自然エルフにも回復カードは存在しているものの荒野の休息のみでした。

更に回復も2点だったため回復量としては少し物足りないものがありました。

 

しかしプライマルギガントの4点回復によって回復量が大幅に上昇しました。

自然ビショップにこれまで以上に強く出ることが可能です。

 

 

 

他のカードの説明ですが先ほどの記事にすべて書いてありますので参考にしてみてください。

 (もう一度張り付けておきます)

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

まとめ

思っていた以上に書くことがありませんでした。

とりあえず前回の記事でプレイ方法については確認してみてください。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

プライマルギガントはどうやって使えばいいの? この記事を見れば大丈夫なようにまとめておいたぞ!![シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

YouTubeのチャンネル登録者数が20人到達してめちゃくちゃ喜んでます!!

ありがとうございます!!

しろくさです!!

 

f:id:sirocusa14:20191202215118p:plain


進化前

アクセラレート 1; 自分のリーダーを4回復。

----------

守護

ファンファーレ とこのフォロワーが場を離れるとき、それぞれコストの異なる「このバトル中に破壊された自分のエルフ・フォロワー(プライマルギガントを除く)」と同名のフォロワーをランダムに1枚ずつ、場が上限枚数になるまで出す。(変身した場合を除く)

進化後

守護 このフォロワーが場を離れるとき、それぞれコストの異なる「このバトル中に破壊された自分のエルフ・フォロワー(プライマルギガントを除く)」と同名のフォロワーをランダムに1枚ずつ、場が上限枚数になるまで出す。(変身した場合を除く)


今回はアディショナルカードで追加されたアディショナルカードである「プライマルギガント」の使い方について触れていきたいと思います。

 

エンドカードとして最強レベルのパワーを誇り、かつアクセラレートでの回復能力もかなり強いプライマルギガントをみんなも使いこなしていきましょう!!

 

また今回多くのシャドバ実況者さんの構築を勝手に使わせていただいております。

紹介している実況者さんはすべて面白く、かつためになる(当社比)構築を紹介していますのでぜひご視聴していただければなと思います。

もちろんこれからも多くの実況者さんを紹介していきます。 

 

 

 

 

 

通常型

f:id:sirocusa14:20191202221030p:plain

カクテル様の構築を参考にさせていただきました。

www.youtube.com

自然エルフプライマルギガントを共存させています。

なのでアクセラレート通常召喚どちらのプレイも想定されています。

 

基本的にはプライマルギガントプレイ枚数稼ぎ and リーダー回復に使用します。

現在の環境では疾走が走ってくることが多いため、回復は大変貴重です。

 

また4回復ということもあり、アニエス分のダメージを1コストで回復してしまうのも強いところになります。

 

動画内ではプライマルギガントを通常召喚していないものの、通常プレイすることも十分可能です。

 

とりあえず迷ったらこのデッキを使いましょう

 

 

 

 

 

 

守護型 

f:id:sirocusa14:20191202222216p:plain

GameWith様の構築(むじょる様?)の構築になります

www.youtube.com

むじょっくすTVが崩壊しかけ(病気によって)の時に紹介されていたデッキです(今は普通にやってます)

 

動きとしてはプライマルギガントによって守護を立てまくり、かつフォロワー展開で決着をつけにいきます

 

現在プライマルギガントを一番強く使おうとした際に、この形のデッキは比較的主流な感じがしますが…どうなんですかね?

 

調べた感じでは守護型プライマルギガント構築プライマルギガントを一番うまく使えると考えられているっぽいです。

 

またアマツエルフや自然ビショップにもある程度守護で耐えられたりするので

「俺はプライマルギガントで決着をつけたいんだ」

という方にお勧めします。

 

 

 

 

 

 

疾走・突進型

f:id:sirocusa14:20191202223343p:plain

ダヤン/Dayan様の構築になります。

www.youtube.com

 

守護型とは異なるもう一つの形になります。

 

守護型の欠点としては、プライマルギガントの「場を離れたとき」の効果をうまく使うことができないというものがありました。

確かに守護は強いものの、プライマルギガントを最初に破壊されてしまえば、プライマルギガント自身も含めて6面展開しかできません。

 

ですがこのデッキの構築ではプライマルギガントをプレイしたときに出てくるカードは疾走か守護のどちらかになります。

 

突進であれば相手フォロワーにあたって盤面を開けることができたりするので、プライマルギガントの効果を守護型よりも有効活用することが可能です。

 

また状況によってはプライマルギガントから出てくる疾走カードによって勝負を決めることもできるので攻撃型であるということがいえるでしょう。

 

 

 

 

 

 

変態型

あぽろ式

f:id:sirocusa14:20191202224300p:plain

あぽろ様の構築です。

www.youtube.com

迷ったらとりあえず天界の門採用するあぽろさん大好きです♡

※煽りではないです

 

運ですべてを破壊してきます。

 

色々言いたいことはありますが、動画を‥どうぞ。

 

 

マグロヘッド式

f:id:sirocusa14:20191202224720p:plain

マグロヘッド様の構築です。

www.youtube.com

断言します。

正直エンターテイメント性ならどのデッキにも負けません。

 

めっちゃ面白い構築なので一度は必ず見てみてください。

 

ローズガーデンキーパーを使用したデッキです。

 

検証以外でほとんど使われたことのないカードですが、マグロヘッドさんはローズガーデンキーパーを使いこなしていやがる!(マシンランスエルフ風)

 

とはいえ弱いのでランクマッチでは使わないようにしよう。

 

お兄さんとの約束だよ!!

 

 

 

 

 

 

最後に

変態枠にマグロヘッドさんは100%いると思う

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

魔道具専門店デッキをまとめてみた。面白いものから安定したものまでたくさんあるよ![シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

魔道具専門店ランクマッチでほとんど見なくなったなと感じた男!!

しろくさです!!

 

今回は私が見た魔道具専門店デッキをまとめてみました。

自由枠が多すぎるせいで様々な形があります。

 

 

「魔道具専門店デッキを使いたい」

「単純にネタデッキを使いたい」

 

なんて方にお勧めです。

 

 

 

 

 

通常型

f:id:sirocusa14:20191201093134p:plain

 

まさかマグロヘッドさんの構築を通常のものとして取り上げることになるとは‥

マグロヘッド様の構築です。

www.youtube.com

 

自由枠が多すぎてこう言っていいかわからないですが、一番オーソドックスな構築になっています。

とにかくスペル軸の魔道具専門店がオーソドックスな構築だと思ってください!

 

一応最短7ターン目にOTKを狙うことも可能です。

めちゃくちゃ運が必要だけど…

 

回しやすい構築であり、かつ初心者の方でも使いやすいデッキでもあります。

 

 

ただしこのデッキ難点がありまして、横展開をおこなうデッキにめちゃんこ弱いです‥

・自然ビショップ

・アマツデッキ

など

 

2019年12月1日現在では環境に合わないデッキになっています。

 

しかし魔道具専門店は構築の自由さから様々なタイプのデッキが存在しているんです。

 

横展開にある程度強いタイプなどもありますので、それらも含めて紹介していきますゾイ!

 

 

 

 

 

 

機械軸魔道具専門店デッキ

f:id:sirocusa14:20191201093637j:plain

 

GameWith様の構築です。(その他の構築例にあるデッキです)

shadowverse.gamewith.jp

 

機械ウィッチに魔道具専門店をぶち込んだデッキです。

 

機械軸と一緒にすることで横展開を行うデッキに対しても、ある程度強く出ることが可能になりました。

 

また最悪魔道具専門店を引かなくても勝てる試合もあったりします。

 

個人的にはこのデッキが一番強く魔道具専門店を使えるデッキです。

 

 

ただ唯一の欠点というのが使ってみるとわかるんですが、リーサルターンが遅いんです

 

というのもどれだけ機械ウィッチをぶん回せたとしてもほとんどが機械フォロワーなため、盤面を埋めてしまいそれ以上プレイできないという事件が多々発生します。

 

なので対策としてリペアモードなどをなるべく手札に抱え込む必要があったりします。

 

プレイングが通常の形よりも難しくなりますので、扱いに関しては十分にご注意ください。

 

 

 

 

 

 

天界の門採用型魔道具専門店デッキ

f:id:sirocusa14:20191201091911j:plain

 

GameWith様の構築です。(一番最初の紹介されているデッキです)

shadowverse.gamewith.jp

多くの実況者が使用しているデッキです。

非常に運要素があり、動画映えもするので使われています。(メタ的発言)

 

このデッキ運を味方につければ最短6ターンで勝利することが可能です。

是非運を味方につけて使ってみてください。

 

欠点として

色々あるですが()

一番の欠点は運要素が強すぎるという点です。

 

天界の門がどのカードのコストを下げるかによって戦況が大きく傾いていきます。

 

少なくともランクマッチで使用するデッキではないので使わないようにしてください。

 

 

 

 

 

 

変態型魔道具専門店デッキ

f:id:sirocusa14:20191201095217p:plain

 

マグロヘッド様の構築です。

www.youtube.com

 

私はこのデッキを説明する力を持っていません。

 

どう説明すればいいんでしょうか?

 

とにかくいえることは製作者の頭が変態ということです。

 

是非動画を見ていただいてランクマッチでは使用しないようにしてください()

 

 

 

 

 

 

最後に

やばいデッキしかないなぁ…

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

アマツエルフは最強? 強さについて考察してみた[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

アディショナル後の環境ってなんか穏やかだなと勝手に思っている男!!

しろくさです!!

 

今回は環境で暴れているアマツエルフについて書いていきたいと思います。

 

アディショナル前の記事

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

デッキ紹介

f:id:sirocusa14:20191130131658j:plain

GameWithさんのデッキを参考にさせていただきました。

shadowverse.gamewith.jp

 

(正直ゴブリン不採用でいいよなということは置いておいて)

 

動きとしてはフェアリーを集めまくって、フェアリーブレイダー・アマツ起動をするのが通常の流れです。

 

 

 

 

 

 

キーカード

 

フェアリーブレイダー・アマツ

f:id:sirocusa14:20191016161745p:plain


進化前

ファンファーレ 自分の手札にフェアリーが2枚以上あるなら、+1/+1して守護 を持つ。4枚以上あるなら、さらに、+1/+1して、必殺 を持つ。6枚以上あるなら、さらに、手札のフェアリーすべては+1/+1されて、疾走 を持つ。

進化後

効果なし


見た目がワンパンマンのボンブみたいな見た目をしていますね(頭だけ?)

 

フェアリーを6枚ため込んでフェアリーブレイダー・アマツをプレイするのが通常です。

その状態でプレイできれば、フェアリーに+1+1バフと疾走を付与することができるので非常に強力なカードになっています。

 

ただしアディショナル前の環境では完全にフェアリーブレイダー・アマツに依存していたこともあり、

アマツが引けないと勝てないという問題点のせいであまり活躍はできませんでした。

 

しかしこの後に説明する神鉄圧錬法の登場によってアマツデッキは超強化されることになりました。

 

つまりアマツに依存しなくてもよくなったのです。

 

 

 

 

神鉄圧錬法

f:id:sirocusa14:20191122225929p:plain

 


自分の手札の元のコスト1以下のフォロワーすべては+1/+0されて、突進 を持つ。

エンハンス 4突進 ではなく疾走 を持つ。


フレーバーテキストが色々意味深 

 

このカードの登場によってアマツの依存が下がりました

 

先ほども話したようにアディショナル前の環境ではアマツに完全に依存していたせいで弱かったのです。

 

しかし神鉄圧錬法はエンハンス4でフェアリーに疾走を付与できるので、仮にアマツを引けなくてもフェアリーに疾走を付与することが可能になりました。

 

実質アマツを6枚体制でプレイできるのでアマツデッキは強化された感じです。

 

 

 

 

 

 

火力補助カードについて

ブルームスピリット

f:id:sirocusa14:20191016170350p:plain


進化前

自分のターン終了時、自分の場にナテラの大樹があるなら、フェアリー1体を場に出す。

自分の場にフェアリーが出るたび、それを+1/+1する。

進化後

進化前と同じ能力。


 このカードを置くと疾走するフェアリーを+1+1バフすることが可能です。

 

2コストで盤面のフェアリーをすべて強化することができるので、性能としてはぶっ壊れています

 

なので積極的にアマツとともに狙ってみてください。

 

 

 

 

 

水晶の指揮者・リリィ

f:id:sirocusa14:20191016162028p:plain


進化前

ファンファーレ このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、自分のフォロワーすべてを+1/+0する。

4枚以上プレイしていたなら、さらに、自分のフォロワーすべてを+0/+1する。

進化後

進化時 自分の他のフォロワー1体を+2/+2する。


 ブルームスピリットよりは使いにくい性能をしてはいますが…

 

正直アマツ投げて疾走フェアリーを投げるなら2回プレイ、4回プレイの条件を達成するのはかなり簡単です。

 

これに関してもアマツと一緒に狙っていきましょう。

 

 

 

注意点

アマツデッキを使用する際にあまりバフカードは採用しないようにしてください。

 

事故の原因になってしまいます。

 

アマツデッキは実質6枚がフェアリーで埋まってしまうので、

空いている枠がアマツを手札に抱え込むことも含めると2枚しかありません。

 

妖精の調べのようなカードであれば話は別ですが、ローテにそんなカードはありません。

 

バフがかけられるからと言ってあまりバフカードを採用しないようにしましょう。

 

 

 

 

 

 

最後に

他にも色々なことを書こうとは思いましたが、プレイング自体は慣れれば難しくありません。

 

あとはほかの実況者さんの動画や実際にプレイして腕を上げていってください。

 

ポイントは

・フェアリーをため込んで不要にフェアリーをプレイしない。

 

・アマツか神鉄圧錬法(エンハンス)をしっかりプレイする

 

 

この二つをまずは意識してください。

 

最初はまず基本から学んでいきましょう!!

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

除去・疾走封じ・能力浄化を手に入れたAFネメシス!強いから使ってみてほしい[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

AFってどうあがいても結構事故率高いよなと思った男!!

しろくさです。

 

今回は自作のAFネメシスについて紹介していきたいと思います。

 

「AFネメシスが好きな方」

「tire1デッキは使いたくないという方」

などにお勧めです。

 

動画紹介

YouTube


[アディショナルカード]除去・疾走封じ・能力浄化を手に入れたAFネメシス!今環境最強のデッキなのでは?[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

ニコニコ動画

 

 

過去のAFネメシスの記事

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

実は自分のブログで一番見られているネメシスデッキの記事

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

デッキ紹介

f:id:sirocusa14:20191129203754p:plain

 デッキ製作者は私です。

ツイッター https://twitter.com/sirocusa14

twitter.com

 

動きは通常のネメシスとほとんど変わりはありません。

アディショナルカードの追加によってAFネメシスは大幅に強化されました。

 

また通常採用されるであろうカードが、実はこのデッキでは採用されていません。

 

そのような点を中心にデッキを紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

新カードの動きについて

アブソリュート・モデスト

f:id:sirocusa14:20191129204105p:plain


進化前

アクセラレート 1; 相手のフォロワー1体に「自分のデッキのアーティファクト・カードの枚数」と同じダメージ。

----------

ファンファーレ エンハンス 7; 「このフォロワーはEPを消費せず進化できる」を持つ。自分の手札のアーティファクト・カードすべてのコストを-1する。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)

進化後

進化時 このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、相手の場にフォロワーがいるならランダムな相手のフォロワー1体に、いないなら相手のリーダーに「このバトル中に破壊された自分のアーティファクト・カードの名前の種類」と同じダメージ」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。


 

 詳しい能力の説明についてはこの記事に書いてありますので参考にしてください。

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 アブソリュート・モデストの真価はエンハンスになります。

 

エンハンス効果

・無料進化

 

・手札にあるアーティファクト・カードのコストを-1する

 

 

特に重要なのが、手札のアーティファクト・カードすべてのコストを-1にするです。

 

ですが

「手札のアーティファクト・カードのコストを下げて何ができるの?」

と思う方も多いと思います。

 

理由は簡単!!

粛清の英雄・メイシアでの8ターンリーサルがめちゃくちゃ簡単になる!!

 

f:id:sirocusa14:20191017163044p:plain


進化前

このフォロワーは相手リーダーを攻撃不能

ファンファーレ カードを1枚引く。

進化後

(相手のリーダーを攻撃可能)

進化時 粛清の一刀1枚を手札に加える。


それだけでも採用する価値があります。

 

これまでは機構の開放が絡まないと、基本8ターン目にメイシアを決めることができませんでした。

 

しかし

アブソリュート・モデストをエンハンス効果でプレイする

+

加速装置が設置されている

 

という条件が達成されれば、

アーティファクト・カード2枚プレイで、

粛清の英雄・メイシアを走らせることができるのです!! 

 

 

粛清の英雄・メイシアの価値が最近では薄れていきつつありましたが、今回の追加によってメイシアリーサルが簡単になりました。

 

 

 

 

 

浄化の輝き・ミュニエ

f:id:sirocusa14:20191118212721j:plain


 進化前

ファンファーレ 他のフォロワーすべては、能力すべて(攻撃力/体力はそのまま)を失う。

進化後

進化時 相手のアミュレット1つを消滅させる。


 

とにかく対戦相手のフラストレーションをためていくようなカードです。

特にネクロは発狂するレベルだと思います。

 

全てのフォロワーは能力を失うので、ラストワードその他カード能力などが使えなくなってしまいます。

 

ヴィオンの猛者・ジェノの無料進化能力が失われる。

 

不可侵の死霊・ヘリオのラストワード能力が失われる

 など

 

また進化時効果も、相手がフラストレーションをためていくほど強力です。

相手のアミュレットを消滅させるので、ナテラの大樹魔道具専門店などのアミュレットを消滅させることができるわけです。

 

特に魔道具専門店では進化が必要ではあるものの、2コストで交換ができますので相手としては大損害でアミュレットを消されています。

 

ほかにも色々な使い方ができるので臨機応変に使ってみてください。

 

 

 

 

極光の天使

f:id:sirocusa14:20191129211705p:plain


進化前

ファンファーレ 相手のターン終了まで、自分のリーダーは「疾走 を持つ相手のフォロワーが自分のリーダーに攻撃するとき、それを-2/-0する」を持つ。(リーダーはこの能力を重複して持てる)

進化後

進化時 相手のフォロワー1体を-2/-0する。


 このカードはアマツ対策になります。

他にも多少ではありますがリノセウスエルフ自然ビショップの対策になります。

 

もともと疾走に弱かったAFネメシスでしたが、極光の天使の登場によって疾走ケアをすることが可能になりました。

 

 

 

 

 

不採用カードについて

カニカルガンナー

f:id:sirocusa14:20191129212306p:plain


進化前

ファンファーレ アーティファクト・カードをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。

エンハンス 8; 1枚ではなく2枚手札に加え、自分のPPを7回復。

進化後

効果なし


不採用理由

・エンハンスマグナジャイアンのサーチに引っかかってしまう

 

・プレイすると盤面を埋めてしまう

 

 

サーチに引っかかる

マグナジャイアンのサーチに引っかかってしまうのは、デメリットでもありメリットでもありました。

 

アーティファクト・カードを低コストでサーチできるためです。

 

しかしAFネメシスが一番欲しいカードは、加速装置をもらえる機械の加速兵になります。

 

そのためマグナジャイアンで機械の加速兵を確定サーチできるよう、カニカルガンナーを不採用にしました。

 

また今のカードプールであれば、アーティファクト・カードを引っ張ってこれるカードも少なくないので十分回すことが可能です。

 

 

 

盤面を埋めてしまう

今回のAFネメシスは盤面を強化することに重点を置いています。

 

そのため1/1スタッツであるメカニカルガンナーは盤面の邪魔になりやすいです。

 

 

 

 

暗雲の巫女・エネス

f:id:sirocusa14:20191129213448p:plain


進化前

このフォロワーは攻撃されない。

自分のリーダーが共鳴 でない状態から共鳴 状態になるたび、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに1ダメージ。

進化後

進化前と同じ能力。


 森羅咆哮の環境ではエネス=ネメシスだといわれるほどに依存していました。

 

しかしアディショナル後の環境では、強カードの追加によりエネスに依存しなくなりました。

 

またエネスは簡単に除去されることが多くなりました。

特にレヴィオンの正義を使用されると1コストで3コストのフォロワーが簡単にとられてしまいます。

 

そのため今回思い切って採用を見送ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

・アブソリュート・モデストによってメイシアリーサルが決めやすくなった。

 

・浄化の輝き・ミュニエによって、AFでは難しい処理が可能になった。

 

・極光の天使によって、苦手としていた疾走カードに対抗できるようになった。

 

・メカニカルガンナーは、盤面を弱くしてしまい、アーティファクト・カードをサーチするカードも多くなったため採用を見送った。

 

・エネスは、強いもののとられやすくなった+コストが重いため採用を見送った。

 

 

 

 

 

 

最後に

2日かけて研究した成果がでてよかった。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。