風邪が全然治りません。助けてください!!
しろくさです!!
今回はネクロのデッキタイプを見ていきたいと思います。
実はネクロってあまりデッキの自由度がなかったりします。
ですがその分特徴的なデッキが多いんです!!
それではさっそくみていきましょう!!
自然ネクロ(カクテル型)
カクテル様の構築です
アディショナル追加環境後での自然ネクロです。
ネクロの中では一番強いデッキになります。
アディショナルカードの追加によって、自然ネクロは強化されました。
アディショナルカード全部追加されてる。
正直環境には合わないのでランクマッチなどで使用するのは現段階ではお勧めしませんが、ネクロが大好きな方などは使ってみるのもいいかもしれません。
進化ネクロ(あぽろ型)
あぽろ様の構築です
このデッキタイプに関しても2枚のアディショナルカードがすべて採用されています。
どちらも自動進化できるため、自然ネクロ同様に実質的に強化が入りました。
リーサルターンはゼウスに頼ってしまうため、比較的遅めですがデッキパワー自体は強いのでぜひ使ってみてください。
冥府ネクロ(あぽろ式)
あぽろ様の構築です
こちらのデッキはバトルキョンシーガールが採用されています。
冥府デッキなのでレジェンダリースケルトンのネクロマンス効果が邪魔なので採用されていません。
バトルキョンシーガールは進化すると墓地を増やす効果がラストワードで発動するため非常に相性がいいです。
変態進化ネクロ(ゆっくり提督taisei723)
ゆっくり提督taisei723様の構築です
こちらも進化ネクロになるんですが、一つ特徴があります。
それはハザードネクロマンサーが採用されているという点です。
ハザードネクロマンサーは非常に使いずらいカードとしても有名ですが(多分)
バトルキョンシーガールに関してはそうでもありません。
このデッキバトルキョンシーガールとヤヴンハールができるかぎりでるように採用を工夫しています。
どのように工夫しているかというと4.5のコスト帯を採用してません。
つまりできる限りハザードネクロマンサーでバトルキョンシーガール、ヤヴンハールが出てくるようになっているんです。
そのためハザードネクロマンサーがだせれば(ある程度)安定して進化を稼ぐことができます。
バトルキョンシーガールとヤヴンハールが抽選され、かつハザードネクロマンサーにも進化を切れば一ターンで4回進化をきれるのでゼウスを強くプレイすることができるようになります。
最後に
ネクロほとんど記事にしなくてすいません。
面白かったら
・YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
・にほんブログ村のボタン押す and 読者登録
してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。