しろくさのシャドウバース紹介ブログ

攻略サイトでは省かれてしまうような説明もしっかり採用し、シャドウバースを誰よりも詳しく丁寧に説明していきます。

MENU

AFネメシスについて 加速装置の置き方について/フィニッシャーを絞った理由について[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

飼っているワンちゃんに部屋のものを盗まれている男!!

しろくさです!!

 

今回はYouTubeできた質問についてお答えしたいと思います。

ブログでは動画でされた質問やコメントなども書いていきますのでYouTubeでの多くのコメント、質問お待ちしております。(ブログもまってるよ!!)

質問に関しては基本的には動画の構築を前提に答えていきます。

最後に質問を簡単に書いているので長々と文字を見たくない方は最後だけ見るといいかもです。

 

 

 

今回の質問内容

質問をくださった動画はこちら


[シャドバ新弾]加速装置5枚体制で相手の盤面を崩壊させる!除去最強のアンリミAFネメシス[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

質問内容

初めまして、アンリミAF使いがいてとても嬉しいです! 構築に関していくつか質問をさせていただきます

①加速装置を複数置くことが過去動画で何回か見受けられますが、盤面圧迫よりもPP回復量の増加を取った形でしょうか?

②フィニッシャーをメイシアに据えた構築と見受けられますが、アグロヴァンパイアやアマツエルフのリーサルに間に合わなくなりそうな気がしています。早めの機構の解放によるAF横展開からシオンというアグロプランを非採用にし、メイシアプランに絞った理由は何でしょうか? 

 

では答えていきます。

加速装置の置き方について

一つ目の加速装置の置き方についてですがローテアンリミで置く意味が変わっていきます。

 

ローテの場合

ローテで加速装置を複数置く場合ですが、基本的にはメイシアリーサルを決めるためになります。

というのもローテではアンリミに比べてPP回復をおこなう手段が乏しいためです。

アンリミではデウスエクスマキナがいるため、盤面に加速装置機構の開放をプレイせずとも実質0コストアーティファクトカードをプレイできます。

それに対しローテでは加速装置機構の開放がなければPP回復をすることができません。

そのため10ターンよりも早いターンにメイシアリーサルを決めようとたときに加速装置を複数枚置く場合があります。(基本は加速装置+機構の開放をプレイして決めにいきます)

 

この状況以外で2枚置いている場合は単純にプレミかそうせざるを得なかった状況(除去が間に合わないなど)であったことが考えられます。

 

 

 

アンリミの場合

これは単純にアーティファクトカード突進を持たせるターンを増やすためです。

例えばデウスエクスマキナが発動している場合、共鳴状態であれば手札にある加速装置を燃やして手札補充がされてしまいます。

AFネメシスにおいて加速装置非常に重要なカードです。

そのため加速装置できる限り盤面に置き続けておいたほうがいいと考えています。

なので加速装置のカウントダウンがリーサルまで十分であると考えた場合を除き、加速装置を2枚置く場合があります。

 

動画を見返していただくとわかるのですが、最初のアンリミAFネメシス動画以外では加速装置を2枚設置していた場合、カウントダウンの数字が異なっています。

(最初の動画では加速装置の扱い方を確定できていませんでした)

これはPP回復というよりかは突進を持たせ続けたいという意図があります。

 

 

 

 

 

フィニッシャーについて

シオンを採用しなかった理由としては環境にウィッチが多かったためです。

盤面で戦っていても除去が豊富なウィッチに勝つことはできないと考えたためシオンを削りました。

またデッキの回し方を簡単にしたいという意図もありました。

リーサルプランが複数あると基本的にプレイングが困難になってしまうためです。

ですが

実は現在のAFネメシスはシオンメイシア二枚採用されています。

(明日動画にする予定です)

これは指摘していただいた通りだと思います。

アグロヴァンプに関してはフィニッシャーをメイシアに絞っても十分勝利することが可能です。

 

ただしアマツデッキには不利でした。

というより相手が事故ってくれない限り絶対に勝てません。

シオンを採用することによりアマツデッキにもある程度勝てるようになりました。

 

またメイシアリーサルを決めやすくなった点も挙げられます。

序盤から打点を削れる試合も多くなったため、十分にフォロワーが破壊されていなくともリーサルまでもっていくことができるようになりました。

 

 

 

最後に

加速装置をなぜ複数枚置くのか

ローテの場合

メイシアのリーサルを決めやすくするため

アンリミの場合

できる限り突進の効果を持たせ続けたいため

 

フィニッシャーについて

その意見いただいたぁ!!

 

 

 

質問かなり長くなりましたがいかがだったでしょうか?

あとかなり難しい答えになったような気がしてかなり不安です(私の文章力の問題!?)

もしかしたら動画にするかもしれないです。

 

質問ありがとうございました。

質問大募集中ですのでよろしくお願いします。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

RAGEではほとんど負けなしだった最強のAFネメシスを紹介いたしますpart1[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

大学のテスト中なのにのんきにブログを更新している男!!

しろくさです!!(正直ムリ久保)

 

 

皆様ムチャクチャお久しぶりです。

YouTubeの毎日投稿を自分で勝手に義務づけていたらブログが泡沫となりました()

ですが大学も明日から春休みということでブログも毎日更新していきますよ!!

 

ということはさておき(え!?)

今回はRAGEではほぼ負けなしだったAFネメシスを紹介したいと思います。

 

 

 

 

その前に(RAGEの結果について)

 RAGEの結果は4-2で終わりDAy2に進むことができませんでした。

個人的な分析

・2敗した試合はすべてストレート負けであった。

式神ウィッチはメタられていることが多かった

ことが挙げられます。

 

 

まず持ち込んだデッキなんですが式神ウィッチAFネメシスです。

またBO3では式神ウィッチを先攻、AFネメシスは後攻に設定していました。

これがRAGEで負けたと考えられる原因だと考えています。

 

理由として式神ウィッチメタられていた、または同じ式神ウィッチでもミラー戦に強い構築であったため勝つことが難しかった点が挙げられます。

そのためAFネメシスを使用する前にストレートで負けてしまうという事態が発生してしまいました。

RAGE対戦者が式神ウィッチを意識したデッキ編成にするのはある意味当たり前です。デッキ選択する際にメタ的な思考が足りなかったと考えています。

 

 

他にもあったりしますがまたどこかで気が向いたらRAGE反省ブログでも書こうかと思います。

 

 

 

 

 

デッキ紹介

f:id:sirocusa14:20200127010954j:plain

このデッキは全体を通して1敗しかしていません。

またその試合は6リノセウスキルだったため…実質勝ちです(?)

 

このデッキはいくつもの側面を持っています。

アグロミッドレンジコントロールすべての動きを切り替えられるかつ、あまり引きに左右されないデッキを意識しました。

そのため他のAFネメシスに比べて事故りにくい構築になっています。

 

 

戦い方について

アグロプラン

序盤から攻めまくって勝ちに行きます。

正直いってある程度の引きは必要ですが、アグロプランに持っていくことができれば環境デッキにはほとんどの場合で勝つことが可能です。

 

一例として

ブライトシューター魔鉄の獅子キャットガンナーなどでアーティファクトカードを仕込む。

f:id:sirocusa14:20200127012911p:plain
f:id:sirocusa14:20200127012352p:plain
f:id:sirocusa14:20200127012354p:plain

1ターン目ブライトシューター、2ターン目魔鉄の獅子orキャットガンナー

その後アーティファクト系のカードを引っ張ってくる。(アーティファクトコールカニカルガンナーなど)

f:id:sirocusa14:20200127012455p:plain

3ターン目アーティファクトコールが望ましい

機構の開放を使用し、盤面をフォロワーですべて埋める。

f:id:sirocusa14:20191218222102p:plain

4ターン目機構の開放をプレイ、手札のすべてのアーティファクトカードをプレイする。

また手札にあれば機構二輪の天使などのアーティファクトカードを仕込むカードもプレイすることをおすすめする。

その後も盤面を埋め続けながら体力を削っていって勝利する。

 

 

正直上振れに近いですが狙える場合もちらほらあるのでここだと思ったときにこのプランに挑戦してみてください。

 

 

 

 

ミッドレンジプラン

アグロプランが通らない場合、またはアグロプランを通せない相手であった場合、ミッドレンジプランでいきましょう。

 

うまく立ち回れば安定して9ターンメイシアが決まります。

なのでそこを目標にして手札を準備するようにしてください。

 

メイシアリーサルに必要な準備

1.アーティファクトカードを複数枚抱えておくこと

7ターン目であれば最低4枚、8ターン目であれば3枚、9ターン目であれば2枚以上は持っておこう

ただし例外はいくらでもあります

2.盤面に加速装置をプレイ、もしくは2枚機構の開放が打てるようにする

3.メイシアに進化を切る際には必ず手札枚数が8枚以下であることを確認する。

手札が9枚の状態でメイシア進化すると粛清の一刀を燃やします

 

詳しくは私の動画でプレイングを確認してみてください。


[シャドバ新弾]RAGEでほぼ負けなしだったAFネメシスを紹介していく[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

 

 

 

 

 

コントロールプラン

たまに処理ができてもリーサルまでなかなか結び付かない試合もあります。

その場合はカイザーインサイトなどで相手の体力を削り切るようにしましょう。

f:id:sirocusa14:20200127193055p:plain

 

加速装置アーティファクトカードがあれば0コストで盤面処理が可能です。

小粒なカードを処理し、体力7以下のカード1体をカイザーインサイトで処理する動きをしていきましょう。

 

 

 

 

最後に

久々のブログでしたがいかがでしょうか。

YouTubeはもちろんのことブログもできる限り毎日投稿していきますのでよろしくお願いいたします。

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

「しろくさ式密林エルフ」は環境にコミットする[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

かなり久しぶりの投稿になりました。

しろくさです。

デッキ研究と動画投稿をしていました

 

今回はしろくさが出した結論である密林エルフの構築について書いていきます。

 

「密林エルフを使いたい方」

「強い密林エルフを回したい方」

などにおすすめです。

 

 

 

デッキ紹介

f:id:sirocusa14:20200101195739p:plain

密林エルフとは?

f:id:sirocusa14:20191209214059j:plain


進化前

ファンファーレ 自分がこのバトル中にプレイした密林の守人が(このカードを含めず)3枚以上なら、+1/+1する。6枚以上なら、さらに守護 を持つ。

進化後

効果なし


 密林の守人というフォロワーがキーカードになります。

使えば使うほど密林の守人の性能が上がっていくので、できる限り密林の守人をプレイする必要があります。

 

そのため密林の守人を手札に加える効果を持つカードが多く採用されています。

 

また密林の守人の性能はそれだけではありません。

密林の守人を6枚以上プレイしすると、次の自分のターンにフォレストエース・リマーガが直接召喚されます。

 

 

f:id:sirocusa14:20200101200736p:plain


進化前

アクセラレート 1; 密林の守人1枚を手札に加える。コスト7のアクセラレート を持たないフォレストエース・リマーガ1枚をデッキに加える。

----------

直接召喚 自分のターン開始時、自分がこのバトル中にプレイした密林の守人が6枚以上なら、このカードを1枚、自分のデッキから場に出す。

疾走

進化後

疾走


フォレストエース・リマーガの直接召喚とともに相手の体力を削り切るのがこのデッキの勝ち方です。

 

簡単に「しろくさ式密林エルフ」の特徴

密林エルフ手札が枯渇しやすいという弱点がありました。

しかし自然の導き豊穣の季節などを採用することによって手札が枯渇してしまうという問題点を解決しました。

 

 

 

キーカード

自然の導き

f:id:sirocusa14:20200101201526p:plain


自分のフォロワー1体か自分のアミュレット1つを手札に戻す。

カードを1枚引く。


 構築する人によって採用枚数が異なってくるカードで、不採用の構築もあります。

ですが密林エルフには必須級のカードであると私は考えています。

 

理由としては2つあり、まず単純にドロソです。

手札を一枚補充するので、手札を消費することなくプレイすることが可能です。

 

そして密林の守人を使いまわすことが可能です。

対空射撃もそうですが、バウンスカードは実質密林の守人と思ってください。

そのように考えると、密林の守人の採用が対空射撃を含めて6枚増やすことができています。

たまに密林の守人がほとんど引けないという事故もあるので、そのような場合も含めての対策になります。

 

 

豊穣の季節

f:id:sirocusa14:20200101202537p:plain


カードを2枚引く。

このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、2枚ではなく3枚引く。


 

 デッキには1枚採用になります。

豊穣の季節の使用タイミングについて

このカードは序盤に使用するカードではありません。

基本的にはフォレストエース・リマーガが直接召喚した以降のターンに使用します。

 

できる限り手札切れの対策をしていますが、中盤以降どうしても手札が切れてしまう場合があります。

その場合に豊穣の季節をプレイし、手札を増やすという役割を持たせています。

 

 

 

採用されていないカードについて

豊穣の闘志・アイリーネ

f:id:sirocusa14:20191013105356p:plain


進化前

ファンファーレ このターン中に(このカードを含めず)カードを4枚以上プレイしていたなら、進化する。

進化後

守護

このフォロワーは、1ターンに2回攻撃できる。

攻撃時 ターン終了まで、このフォロワーへのダメージは0になる。


 アイリーネを使用するのであれば、密林の守人のプレイを優先したほうがいいということで採用を見送りました。

 

除去としてはもちろん優秀なんですが、進化権が切れたりすると途端に価値がなくなってしまいます。

またプレイ枚数の条件も密林エルフには達成が厳しいです。

 

 

プライマルギガント

f:id:sirocusa14:20191217163035p:plain


進化前

アクセラレート 1; 自分のリーダーを4回復。

----------

守護

ファンファーレ とこのフォロワーが場を離れるとき、それぞれコストの異なる「このバトル中に破壊された自分のエルフ・フォロワー(プライマルギガントを除く)」と同名のフォロワーをランダムに1枚ずつ、場が上限枚数になるまで出す。(変身した場合を除く)

進化後

守護

このフォロワーが場を離れるとき、それぞれコストの異なる「このバトル中に破壊された自分のエルフ・フォロワー(プライマルギガントを除く)」と同名のフォロワーをランダムに1枚ずつ、場が上限枚数になるまで出す。(変身した場合を除く)


 今回採用はされていませんが採用するのも十分ありだと思います。

個人的には4回復できても盤面が解決できなければ結局意味がないだろうということで抜いています。

 

また通常プレイの場合、リマーガが出てくる確率は5/10なので悪くはないです。

しかし式神ウィッチなどは簡単に盤面を除去してしまうので、そこまで強い動きにならないだろうという理由で不採用にしています。

 

ですが採用は十分にありだと思います。

 

 

愛の奇跡

f:id:sirocusa14:20191207100845p:plain


・優しき森の美女

・怒れる森の野獣

チョイス したカード1体を出す。

このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、このカードの能力で出したフォロワーを+2/+2する。

エンハンス 6チョイス ではなく、1枚ずつを出す。


 終盤に強いので1~2枚採用はありだと思います。

ですが打点はオムニスで足りるだろうということで不採用です。

 

3コストでプレイするのであれば密林の守人を優先してプレイしたほうがいいです。

疾走札を増やしたい場合は採用を検討してみてください。

 

 

 

 

 

最後に

遅れましたが新年あけましておめでとうございます。

今年一年の抱負といたしまして、「私も楽しくみんなも楽しく」です。

私のブログやYouTubeを制作するときは私も楽しんで作り、また見てくださる方にも楽しんでみていただくよう努力していきますので、どうか今年もよろしくお願いいたします。

 

 

話は変わり、久々のブログ投稿になりました。

時間に関しても今回は21時ですが、次回以降は20時に変更していきます。

よろしくお願いします。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

え!?今の環境で自然ヴァンプを使わないんですか?[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

環境終盤で実況、ブログのネタがつきかけている男!!

しろくさです!!

 

今回は自然ドラゴンが多い環境であるからこそ強くなっているデッキ、

自然ヴァンプについて紹介していきます。

 

「環境デッキに飽きている人」

「環境デッキに勝ちたいデッキを探している人」

 

などにお勧めです。

 

 

 

 

 

デッキ紹介

f:id:sirocusa14:20191220152623p:plain

動画も紹介


[アディショナルカード]え!?今の環境で自然ヴァンプを使わないんですか?環境トップを圧倒する最強のデッキが再降臨!![シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

 

自然ヴァンプは耐えて、ゼウス胎動の魔人のバーンなどで勝利を目指していくデッキです。

 

前の環境までは疾走の猛攻に耐えることがほぼ不可能で、使用されることはほとんどありませんでした。

 

ですが自然ビショップが消えた今であれば、環境で活躍できるということで紹介しています。

 

 

 

 

自然ドラゴンの立ち回り

とにかくアザゼルが重要になっていきます。

f:id:sirocusa14:20191030145016p:plain

 

アザゼルを投げることで、影の浸食のダメージを3に抑えることが可能になるためです。

 

しかしダメージを抑えられるからといってやたらめったらアザゼルを進化するのはやめましょう。

 

できる限り体力が10に近づいてから投げた方がいいです。

体力ケアが必要なターンを遅くすることができます。

f:id:sirocusa14:20191220223505p:plain

× ここでアザゼルを使ってはいけない

 

f:id:sirocusa14:20191220223549p:plain

〇 体力を10に近づけてからアザゼルを進化させよう

 

そのあとはアザゼルバリアを張りつつ体力を回復しながら耐えていきましょう

 

そして次のターンが来るか怪しいと思ったら最終手段であるゼウスを投げると良いです。

 

怪しい盤面(影の浸食は打たれている前提)

・相手の盤面が空かつ体力が6以下である場合

・盤面が空かつシヴァの効果で4点ダメージ発動ターンかつ体力が9以下である場合

・盤面に攻撃力3以上のフォロワー一体かつ体力が9以下

などがあります。

 

 

アマツエルフの立ち回り

簡単です。アマツの効果が発動したら極光の天使を置きましょう。

f:id:sirocusa14:20191129211705p:plain

それ以外ではケアがほとんど不可能です。

マリガンで極光の天使を全力で引きに行くのも全然いいと思います。

 

ただ少し課題があります。

極光の天使を置いたターンに相手が盤面を放置し、手札のフェアリーにバフをかけ続けてターンを返す可能性があるという点です。

 

ただし事故ってなければほとんど心配することはないと思います。

アマツエルフはデッキの性質上ある程度盤面を放置しなければいけません。

なのでその隙に盤面を強固にしていく動きもしていきましょう。

 

 

 

 

最後に

自然ヴァンプ好きなんだけど、なかなか使われないね。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

しろくさ式AFネメシスについて解説!最強のAFネメシスを作ってしまったかもしれない(自称)[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

犬飼ってから犬アレルギーがすごいことになっている男!!

しろくさです!!

 

今回は自作のAFネメシスについて書いていきたいと思います。

 

「AFネメシスを使いたい」

「強いAFネメシスを求めている人」

 

におすすめですよ!!

 

 

 

 

 

 

デッキ紹介

f:id:sirocusa14:20191218220935p:plain

このデッキの実質的なリーサル手段はメイシアのみですが、マーキュリーイージス・シオンによるバフでリーサルを狙いに行く手段もあります。

 

相手のデッキによってどのリーサル手段を狙うべきかは異なりますのでしっかり考えて動くようにしましょう。

基本的に自然ビショップ以外ならシオンバフリーサルは狙えます。

特に自然ドラゴンに対しては意識してシオンのバフをかけていきましょう。

 

そして見ていただくとわかりますがエネスが採用されていません。

f:id:sirocusa14:20191129213448p:plain

エネスは強いものの現環境では比較的除去されやすく、かつリーサルに結びつくことが少ないと判断したため採用していません。

 

もちろんこのカードはかなり強いので採用するのも全然ありです。

刺さるデッキもあるしね

 

それではこのデッキの他とは違う強みとは何かを紹介していきます。

 

 

 

ドローが簡単

AFネメシスにはドロー最強のカードである機構の開放というカードが存在します。

f:id:sirocusa14:20191218222102p:plain


自分のリーダーは、ターン終了まで「自分の場にアーティファクト・カードが出るたび、自分のPPを1回復して、カードを1枚引く」を持つ。


 

 

確かに強いんですがアーティファクトカードがプレイできないとうまく活用することができません。

また手札もある程度準備しなければいけないということで、そもそも事故ると機構の開放は腐ったままになります。

 

そのために多くのアーティファクトをドローするカードを採用するんですが、今回しろくさ式AFネメシスで採用しているカードはこの二種類

 

異次元からの侵略

f:id:sirocusa14:20191218222420p:plain


体力4以下の相手のフォロワー1体を消滅させる。

アーティファクト・カードをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。共鳴 状態なら、1枚ではなく2枚手札に加える。


 異次元からの侵略の強い点は相手のフォロワーを消滅しながらアーティファクトカードを補充できる点です。

 

アーティファクトカードは場面によってはほとんどプレイしないほうがいい場合もあります。

10pp未満で機構の開放+加速装置でメイシアリーサルを狙う

 

機構の開放を使った際、思ったようにアーティファクトカードを展開できない場合

そのような場面において消滅+アーティファクトカード補充はかなり役に立つので採用しています。

 

破壊の信者

f:id:sirocusa14:20191218222444p:plain


進化前

ファンファーレ 自分の場に他のネメシス・フォロワーかカウントダウン を持たないネメシス・アミュレットがあるなら、その中から1枚を破壊して、カードを2枚引く。

進化後

効果なし


 先ほども書いた通りAFネメシスある程度手札の準備ができないとドローするのが難しいクラスです。

 

しかし破壊の信者であれば適当なフォロワーを破壊してドローするだけなので準備はほとんど必要ありません。

 

ネメシス事故を助けてくれるカードとして採用していますし、普通にドローとして使っても十分強いです。

 

 

 

 

 

メタカードを採用している(採用しやすい)

現在採用しているメタカードは浄化の輝き・ミュニエだけですが、環境によっては極光の天使なども採用したりします。

一応ラグナアウェイクも潜伏メタとしても採用していますが…

f:id:sirocusa14:20191118212721j:plain


進化前

ファンファーレ 他のフォロワーすべては、能力すべて(攻撃力/体力はそのまま)を失う。

進化後

進化時 相手のアミュレット1つを消滅させる。


 ナテラの大樹ネクロラストワードを消す、そして潜伏をはがすなどメタとして活躍できる幅は大きいです。

 

現在の環境では大体のデッキに刺さるため2枚採用しています。

 

使い方は場面場面によって違うものの、嫌な効果のフォロワーが出てきたらとりあえず投げるくらいの感覚でいいと思います。

 

注意点として自分のフォロワーの効果も消してしまいます

特にアナライズアーティファクトのドローを消すなどのプレミにはご注意ください。

 

 

 

 

 

最後に

どうあがいても自然ビショップに勝てない

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

実はネクロには様々な形があるんだ!!それをまとめてみたぞ[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

風邪が全然治りません。助けてください!!

しろくさです!!

 

今回はネクロのデッキタイプを見ていきたいと思います。

実はネクロってあまりデッキの自由度がなかったりします。

 

ですがその分特徴的なデッキが多いんです!!

 

それではさっそくみていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

自然ネクロ(カクテル型)

f:id:sirocusa14:20191215122428j:plain

カクテル様の構築です

www.youtube.com

 アディショナル追加環境後での自然ネクロです。

ネクロの中では一番強いデッキになります。

 

アディショナルカードの追加によって、自然ネクロは強化されました。

アディショナルカード全部追加されてる。

 

正直環境には合わないのでランクマッチなどで使用するのは現段階ではお勧めしませんが、ネクロが大好きな方などは使ってみるのもいいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

進化ネクロ(あぽろ型)

f:id:sirocusa14:20191215122653j:plain

あぽろ様の構築です

www.youtube.com

 このデッキタイプに関しても2枚のアディショナルカードがすべて採用されています。

 

どちらも自動進化できるため、自然ネクロ同様に実質的に強化が入りました。

 

リーサルターンはゼウスに頼ってしまうため、比較的遅めですがデッキパワー自体は強いのでぜひ使ってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

冥府ネクロ(あぽろ式)

f:id:sirocusa14:20191215141443j:plain

あぽろ様の構築です

www.youtube.com

 こちらのデッキはバトルキョンシーガールが採用されています。

 

冥府デッキなのでレジェンダリースケルトのネクロマンス効果が邪魔なので採用されていません。

 

バトルキョンシーガールは進化すると墓地を増やす効果がラストワードで発動するため非常に相性がいいです。

 

 

 

 

 

 

 

変態進化ネクロ(ゆっくり提督taisei723)

f:id:sirocusa14:20191215141842j:plain

 ゆっくり提督taisei723様の構築です

www.youtube.com

 

こちらも進化ネクロになるんですが、一つ特徴があります。

 

それはハザードネクロマンサーが採用されているという点です。

 

ハザードネクロマンサーは非常に使いずらいカードとしても有名ですが(多分)

バトルキョンシーガールに関してはそうでもありません。

 

このデッキバトルキョンシーガールヤヴンハールができるかぎりでるように採用を工夫しています。

どのように工夫しているかというと4.5のコスト帯を採用してません。

 

つまりできる限りハザードネクロマンサーバトルキョンシーガールヤヴンハールが出てくるようになっているんです。

 

そのためハザードネクロマンサーがだせれば(ある程度)安定して進化を稼ぐことができます。

 

バトルキョンシーガールヤヴンハールが抽選され、かつハザードネクロマンサーにも進化を切れば一ターンで4回進化をきれるのでゼウスを強くプレイすることができるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

最後に

ネクロほとんど記事にしなくてすいません。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

木曜日のシャドウバース様から紹介されたカードの考察をしていくよぉ~(アルティメットコロシアム)[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

家族全員が何かしらの病気にかかっているカオス状態!!

しろくさです!!

 

今回は木曜日のシャドウバース様から発表された新カードについてみていきます。

 

メリットデメリットともに上げていくのでよろしくお願いします。

 

 

新カード考察記事

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

夜を統べるもの・イリヤ

f:id:sirocusa14:20191212224724j:plain

自傷軸とかなり相性がいいカードです。

 

自傷するとバフがされるのでヴァーナレクのようにどんどん取りずらいフォロワーになってきます。

 

またヴァーナレクと違い、前もって自傷カウントを稼ぐ必要性がないため先3で出すのも十分強いです。

 

ユニオンバースト回復、除去、リーダーダメージをこなしてくれる優秀なカードになります。

 

そして特に強いのが交戦して破壊されなかったら体力が全回復するという効果。

ユリウスと違いとりあえず交戦すればいいので、一発で殴りきらないと倒すことができません

 

ただ強いんですけどヴァーナレクと比較してみると弱い部分があります。

 

特に挙げられるのが疾走がつかないという点でしょう。

進化しないと基本盤面に干渉することができません

交戦時効果についても同じようなことが言えます。

 

また先3に置くのも強いには強いんですが0コスト自傷カードがないので満足に効果を使うことができないという点についても微妙といえるかもしれません。

 

それでもユニオンバーストが起動すれば進化前ヴァーナレクよりは打点はでるので、起動が遅くなったヴァーナレクと思えば大丈夫だと思います。

 

悪い点も書きましたが、少なくとも自傷軸であれば採用されない理由はないので、環境で見るカードにはなると思います。

 

 

 

 

 

 

喧嘩屋の少女・カヤ

f:id:sirocusa14:20191212230040j:plain

ドラゴンらしい効果で好きです。

 

通常プレイすると実質6/7 2回攻撃になるので母なる君に近い動きが可能です。

 

そして一番強いのがユニオンバースト

疾走+ダメージ無効なので、相手リーダーを殴ってもよし、除去に使ってもよしです。ジェネシスドラゴンも涙目のスタッツですね。

なんか進化でコスト?が下がるのがアジ・ダハーカみたいですね

 

カヤについてはデメリットを探すというかもうあら捜しレベルになるんですけども

母なる君と比較すると、必殺がない分除去が弱くなってしまう

 

フォロワーに攻撃しないとバフがかからない

とかですかね。

 

ただまずもって母なる君と同じような動きを想定して採用することもないと思いますし、

バフかからなくても普通にジェネシスドラゴンよりも火力出るので問題はないと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 百鬼夜行

f:id:sirocusa14:20191213144715j:plain

ネクロフォロワーをサーチしてくれるカード

 

攻撃力体力がどちから1であるフォロワーを葬送すれば2枚サーチができ、違うとしても1枚サーチが可能です。

 

少なくとも葬送軸に入らないことはあり得ないくらい万能なカードでしょう。

 

予想できる動きが5ターン目に百鬼夜行ギンセツ葬送ララギンセツを0コストでプレイで一ツ尾狐ギンセツのバフがかかった状態で4面展開することが可能です。

ララが盤面にいるので一ツ尾狐を1体無駄にしてしまうものの、この動きをされたらAFネメシスかクルト以外では返すことはできないでしょう。

注意点

ララ経由でフォロワーをプレイするとターン終了時に破壊されてしまいます。

 

これもデメリットがあら捜しレベルなんですけども

ネクロフォロワー以外はサーチできないという点が挙げられると思います。

 

でもそれくらいです。

 

 

 

 

 

 

火車

f:id:sirocusa14:20191213150149j:plain

この手のカードが多く追加されていますね。

 

百鬼夜行のように体力、攻撃力を参照するフォロワーです。

 

この後に紹介する酒呑童子との相性が良いカードになります。

 

サーチ系のカードなので他のカードが弱いとつかわれないかもしれません。

 

また恐ろしいくらいスタッツが貧弱なので最悪採用自体されない可能性もあります。

でもあえてこのスタッツにするということは効果自体がぶっ壊れなのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

酒呑童子

f:id:sirocusa14:20191213150734j:plain

 

攻撃力体力を参照するカードで、どちらかが1であれば疾走する効果を進化時でリーダーに付与します。

 

実際に使ってみないとわからない効果してますので評価が難しいです。

 

少なくともネクロマンス8で進化権を回復できますのでその点は強いと思います。

 

使い方としては除去が中心だと思います。

例えばアディショナルで追加されたレジェンダリースケルトは、元のスタッツは1/1ですのでネクロマンスがあれば5/5疾走と強い動きができます。

仮にないとしても2コスト1/1 疾走を除去に使うというだけでもかなり脅威です。

 

2枚目であれば酒呑童子自身にも疾走がつくので、これも除去に使われることが考えられます。

 

実質突進みたいになりそうです。

 

顔を詰めるという点では今のカードプールでは難しいような気がします。

 

攻撃力が高くて体力が1のカードはローテには存在しませんので、そういうリーサルを見ることは難しそうです。

 

 

 

 

 

 

大妖狐・ギンセツ(一ッ尾狐)

f:id:sirocusa14:20191213152406j:plain

f:id:sirocusa14:20191213152415j:plain

皆さんお待ちかねカード

アクセラレート一ッ尾狐を召喚することができるので、基本的に腐ることはないでしょう。

 

一ッ尾狐突進守護を持っていますので無視することができません

かつラストワード一ッ尾狐すべてをバフするので、難しい処理を強要されます。

 

しかも9ターン目にプレイしたら強固な盤面を作ることが可能になります。

ドレイン攻撃力バフがつきますので、長期戦も見ることができます。

 

少なくともこのカードをプレイするだけで盤面は解決するので、採用しない手はないでしょう。

 

デメリットとしては一ッ尾狐のバフは体力にかからないという点が挙げられます。

これはギンセツも同様です。

 

流石に体力にバフかけたらナーフまっしぐらなような気がしますが、処理自体は比較的簡単になってしまうかもしれません。

またほとんどのユニオンバーストで吹っ飛んでしまう体力なのも不安な点です。

 

 

 

 

 

 

 

最後に

ネクロまた微妙に不遇な立ち位置にいそう()

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

アニエスがナーフされるので色々な自然ビショップの形をまとめてみたよ~!![シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

広告張り付けてみました。

……それだけ!!

しろくさです!!

 

f:id:sirocusa14:20191018220033p:plain

 

今回は自然ビショップのデッキタイプについてまとめてみました。

 書こう書こうと思い、とうとうナーフ前日の投稿となってしまいました。

 

「アニエスナーフ前に満足するまで使っておきたい」

「色々な自然ビショップを知りたい」

 

方などにお勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

43連勝自然ビショップ(Toshiki Okai型)

f:id:sirocusa14:20191210202604j:plain

Toshiki Okai様の構築です

twitter.com

 アディショナル環境が始まったばかりのころはまあまあ平和でした。

アディショナルカードのおもちゃ(真道具専門店)をランクマッチで皆が使っていたためです。

 

しかしある日シャドウバースの黒船が降臨しました。

 そう、最強の自然ビショップという名の黒船が…

 

このころまでは私たちは自然ビショップからは使いませんでした。

自然ビショップが強いということを潜在的に知りたくなかったからかもしれません。

 

ですが私たちは思い知りました。

「結局は自然ビショップが最強なんだ」と

 

それ以降はほとんど見なかった自然ビショップが急増し、ランクマッチでめちゃくちゃあふれかえりました。

私たちは悪魔を目覚めさせてしまったのです。

 

とはいえ

もちろんランクマッチなんで強いデッキを使うのが当たり前なんですけどね!!

 

さあ長々と変な話をしましたが自然ビショップの強さは、すべてのターンスキがないという点があげられるでしょう。

 

特にミルフィによってミッドレンジからコントロールまで支えることが可能になっていることなどがあげられます。

 

また新カードであるカラトも最強で実質0コストで盤面除去が可能です。

 盤面を5/5で埋めることができるので除去もしつつ盤面も強化できてしまいます。

 

 

 

 

 

カラト疾走型自然ビショップ (淋漓ろとり / Atelier Rotori型)

f:id:sirocusa14:20191212204258j:plain

淋漓ろとり / Atelier Rotoriの構築です

www.youtube.com

 

カラト疾走をつけることも視野に入れたデッキです。

 

さきほどのデッキであってもカラトは十分使えますが、フェザーダッシュで疾走をつければもっと強いのではないかという部分から生まれたんだと思います。

 

カラトは実質0コストでプレイすることが可能です。

フェザーダッシュをつけるコストも十分ありますし、もっというなら飢餓の輝きを打つことができるくらいコストを使用できます。

 

5/5というスタッツは単純にみるとアニエスよりも優秀なので、フェザーダッシュ採用も十分ありです。

 

アニエスナーフ後はこのような構築が主流になるような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 洞窟の聖堂採用型自然ビショップ(カクテル型)

f:id:sirocusa14:20191212204224j:plain

カクテル様の構築です

www.youtube.com

アディショナルカードである洞窟の聖堂を刺した自然ビショップになります。

 

守護を多く盤面に出すことができるので、自然ビショップミラーアマツに比較的有利に試合が進めるかなと思います。

 

疾走が多い環境ですので、守護はかなり価値が高いです。

疾走を止めたいという方は採用してもいいかもしれません。

 

ただ普通の自然ビショップ使ったほうが…

 

 

 

 

最後に

環境デッキであるがゆえに個性的なデッキは少なかったですが、こういう形もあったんだなと思っていただければ嬉しいです(?)

 

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

Gamer様から紹介されたカードの考察をしていくよぉ~[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

体調崩しましたが地獄のように考察していきます。

しろくさです!!

 

今回はGamer様から発表された新カードを6枚考察していきますぜ!!

 

いつも通りメリットデメリットを極力出して考察していきます。

 

新カード予想記事

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

ハンマーモンキー

f:id:sirocusa14:20191212210424j:plain

疾走カードです。

 

エルフは相手の体力を削るカードが不足していたクラスです。

つまり盤面は取れるけど勝ちきれないという問題点が存在していました。

 

ハンマーモンキー単体でこの問題点が解決されはしませんが、事前に発表されているフォレストエース・リマーガと組み合わせることで、顔面を詰め切る能力を格段に上げることができるんじゃないかなと思います。

 

ただエンハンスが邪魔になってしまいやすいのと疾走を持ってしまっているがゆえに標準スタッツ以下であるのがデメリットになってしまうような気がします。

 

パワカではあるんですが少し扱いが難しいカードです。

 

 

 

 

 

 

夢魔の新参

f:id:sirocusa14:20191212211102j:plain

自傷軸採用カード

 

自傷の採用が期待されますし、アグロヴァンプなんかにも採用はありではないでしょうか。

 

ただアグロヴァンプはまだいいんですが、自傷は今まともに勝てないくらい弱いデッキです。

自傷軸は夢魔の新参以外にも追加されてはいますが、どこまで強化されるかによって価値が上下してしまうことが予想されます。

 

 

 

 

 

 

ジャイアンコブラ

f:id:sirocusa14:20191212211612j:plain

ヒューッ!(コブラ違い)

 

復讐軸に採用されることが予想されますがワンチャン機械軸にも採用できるかもしれません。

 

アクセラレート毒蛇が2体盤面に出るのでギアスネイクテイマーとの相性がいいためです。(ギアスネイクテイマーは場の毒蛇を機械タイプにする効果を持つ)

 

ただ微妙にコストが重い印象です。

効果、スタッツ自体は弱くないんですが6コスト払ってこのカード出して終わりは強くないかもしれません。

 

仮に機械軸に採用する場合は、もともと機械タイプであるマシンエンジェルのほうがギアスネイクテイマーの存在を気にしなくてもいい分使われやすいでしょう。

採用は見送られてしまうかもしれません。

 

 

 

 

 

狂奔の毛皮

f:id:sirocusa14:20191212212819j:plain

ヴァンプ版伝説の幕開け

 

伝説の幕開け自体が非常に強いカードでした。

しかもスタッツバフが伝説の幕開けよりも優秀です。

 

必殺に関しても相手フォロワーが上からとれなくなるという点が非常に強いので、このアミュレットが置いてある間は盤面の処理に相手は苦労するのではないでしょうか。

 

ただし伝説の幕開けがヴァンパイアで採用されたことはあまりありません

もちろん過去の環境なので今は採用される可能性は十分ありますが、現状だと強いけどかみ合わない状態になってしまうでしょう。

 

またヴァンパイアのフォロワーはスタッツが高く、グッドスタッフデッキが組めてしまうほどです。

細かいフォロワーを並べるデッキではないので、想像以上に恩恵を受けない可能性もあります。

 

 

 

 

 

 

セイントグリフォン

f:id:sirocusa14:20191212213432j:plain

セイントで変換したら聖闘士がでました(豆知識)

 

セイントグリフォンの強い点はプレイするとコスト1のアミュレットが場に出せるという点です。

 

例えばエイラビショップなんかは手札が枯れてしまうことも多いです。

セイントグリフォンを採用すれば黄金の鐘をこのカードでサーチして手札切れを防ぐみたいな動きが期待できます。

 

また自然ビショップなどにも採用は考えられなくもないです。

他にもアンリミでは頂きの教会をサーチするなどがあります。

 

ただしスタッツが低い

そして盤面だけにフォーカスして考えると、1コストのアミュレットでこのスタッツの低さを埋められるカードはありません

 

あとエンハンスもあまり強くないです。

 

最後に欺瞞の偽神のようにファンファーレ能力は発動しませんのでその点はご注意ください。

 

 

 

 

 

 フェザーサンクチュアリ

f:id:sirocusa14:20191212214303j:plain

詠唱:神鳥の呼び声の完全上位互換

 

まさかの完全上位互換!

 

ですが少なくとも黄金の鐘の時からこんな感じなのでそこまで驚くこともないでしょう。

 

効果的にも自然ビショップに採用されるでしょう。

 

3コストなので回復もしながら疾走カードを設置することができます。

 

そしてタイプが自然なのでワンダーコックでサーチすることも可能です。

 

ですが3コストアミュレットを置く隙があるかどうかだけ不安です。

回復ができるとはいえ大きな隙を見せているので、どのようにケアをしながら出すかが重要になると思います。

 

 

 

 

 

最後に

実はまだ考察していない過去のカードもあるので近々やっていきたいなとは思っています。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

シャドバスアカデミー様から紹介されたカードの考察をしていくよぉ~(アルティメットコロシアム)[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

風邪ひきましたが筋トレしたら治ってたような気がします。

しろくさです!!

 

今回はシャドバスアカデミーで紹介された新カードを考察していきたいと思います。

 

ただお恥ずかしい話、シャドバスアカデミーの放送時間に用事があったため視聴できていません。

もし他で紹介されていたカードだった場合は、ご指摘のほうよろしくお願いします。

 

今回も同様にできる限りメリットデメリットを挙げながら書いていきます。

 

新カード考察記事
sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バズーカゴブリンズ

f:id:sirocusa14:20191211190921j:plain

潜伏メタカードです。

 

正直な話採用はされないでしょう。

 

というのも一番メタりたい潜伏ロイヤル自体がランクマッチでは採用されることがないだろうというのが理由です。

次の環境でリオード自体は落ちないものの、リオードロイヤルを支えてきたパーツが落ちてしまいます。

リオードロイヤル強化カードがなければまずもって採用は難しいでしょう。

 

またぺコリーヌが新環境で追加されますが、もしツバキと入れ替えになった場合は新環境で刺さるカードはないに等しくなります。

 

ただもしカウントダウンビショップが流行った場合はワンチャンあります。

この後に紹介するカウントダウンビショップ強化カードによってスフィンククスが採用される可能性がでてきました。

スフィンクス通常プレイで出てくるツタンカーメンにダメージを与えることが可能で、かつ体力を1にしてくれるため、ツタンカーメンの効果が発動できない状態に持っていくことができます。

 

それでも少し採用は難しいとは思いますが…

 

 

 

 

 

ゴッドコロシアムマンモス

f:id:sirocusa14:20191211191953j:plain

ほぼバハムート

 

巷ではゴッコロちゃんと呼ばれているようですが…

 

基本はバハムートと思ってもいいでしょう。

少しだけ違うのが攻撃力最大の相手フォロワーを一体残して全破壊という点です。

また突進もついてきます。

 

バハムートに近いということでランプドラゴンに採用されることが予想されます。

 

他のデッキには採用しにくいかもしれませんが、盤面で戦う環境になるのであればほとんどのデッキに採用されてもおかしくはないカードです。

 

ただしもし今の疾走やバーン環境が続くのであれば採用は難しくなります。

 

 

 

 

 

聖杖の司祭

f:id:sirocusa14:20191211194949j:plain

守護ビショップに採用されるカードでしょう。

 

他にもエイラビショップなどに採用できると思います。

 

エイラだった場合聖騎兵を出すのが自分のターン開始時なので、必ず聖騎兵が着地できます

そのためバフものせることが可能です。

 

守護ビショップはそのまま使えばいいので、汎用性は比較的高いような感じがします。

 

デメリットとしてはスタッツの低さでしょう。

 

特に後攻2ターン目にプレイするとテンポをとられやすくなってしまうので、出すタイミングなどを注意したほうがいいカードになります。

 

逆に言うとそれくらいでしょうか。

環境デッキにはほとんど採用されるだろうとは思います。

 

 

 

 

 

 

セイクリッドカウンター

f:id:sirocusa14:20191211195750j:plain

守護ビショップ、もしかしたらエイラビショップにも採用される可能性があります。

 

守護を多く採用するデッキならほとんど採用するでしょう。

 

デメリットとしては聖騎兵の選択が弱いという点でしょうか。

聖騎兵が進化できていれば多少はいいかもしれませんが、進化前スタッツでセイクリッドカウンターを打っても、2点ダメージにしかなりません。

なので聖騎兵関連のカードが多く採用されている段階ではもしかしたら思ったような火力が出ない可能性があります。

 

しかしバロンなどの大型守護、もしくは守護がないフォロワーでも選択は可能なので、そこまで心配はしなくてもいいでしょう。

 

 

 

 

 

 

救護院の主・サレン

f:id:sirocusa14:20191211200354j:plain

評価が難しいですねぇ…

 

無料進化ができるのでワンチャンカウントダウン進化ビショップのようなデッキができるかもしれません。

 

進化すればカウントダウンを3進めてくれるので実質イミナみたいな動きも可能です。

イミナのカウントダウン効果が強いのでこのカードも使われるかもしれません。

 

ただ本当に未知数のカードで実際強いかどうかがわかりずらいです。

しかもカウントダウン系のカードは使われないことが多いので不安になります。

プリコネのカードなので産廃ではないとは思いますが、どうなんでしょうか…

 

 

 

 

 

 

最後に

バハムート大好きだから効果そのままで採録してほしい(シャドバ老害

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

GameWith様から紹介されたカードの考察をしていくよぉ~(アルティメットコロシアム)[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

十枚以上新カードの発表がされ、辛いけど今日中に頑張って全部考察しようとしている男!!

しろくさです!!

 

この記事ではGameWith様から紹介されたカードの考察をしていきます。

 

頑張って考察していきまさぁ!

 

この記事もデメリットメリットを極力全部のカードに挙げていきたいと思います。

 

GameWith様から公開されました

twitter.com

 

新カード考察記事

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

重力の柔術

f:id:sirocusa14:20191209202925j:plain
f:id:sirocusa14:20191209202921j:plain

クラス:ネメシス


進化前

自分のターン終了時、自分の残りPPが1以上なら、アナライズアーティファクト1体を出す。3以上なら、さらにミスティックアーティファクト1体を出す。

進化後

効果なし


 この後のカードも同じような効果を持っています。

自分のターン終了時の残りppによって発動する効果が変わってきます。

 

これまでのAFネメシスではppを余らせてターンを返してしまうことが多かったと思います。

実質的に余ったppをある程度使ってターンを返すことができるようになりました。

少なくともお得感はあります。

 

デメリットとしてはppを使い切れない時の大半は盤面が埋まり切ってこれ以上使うことができないということが多いです。

そのようなことを考えたとき重力の柔術士は盤面にアナライズカードを出すため、pp消費できない問題を根本的に解決してくれるカードにはならないと考えています。

 

とはいえ単純に出すカードがないシーンなどは重宝されますので採用されてもおかしくないカードの一つです。

 

 

 

 

 

 

 

 

バレッジスマッシャー

f:id:sirocusa14:20191209204037j:plain
f:id:sirocusa14:20191209204035j:plain

クラス:ネメシス


進化前

自分のターン終了時、自分の残りPPが1以上なら、ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ。3以上なら、ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージではなく、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージと相手のリーダーに1ダメージ。

進化後

効果なし


 効果は残りppが1なら相手フォロワー一体に1ダメージ

ppが3残っていたら代わりに相手フォロワー一体に2ダメージと相手リーダーに1ダメージ

 

上記のカードと残りppを参照するという点に関しては同じです。

重力の柔術は盤面が埋まっている状態だとうまく効果が発動しません。

しかしバレッジスマッシャーに関しては盤面がすべて埋まっていたとしても、このカードを場に置きさえすればほぼ確実に効果を発動してくれます。

 

デメリットを挙げると攻撃力が0なので盤面上では何の活躍もしてくれません

常に上からとられて終わりなので効果が発動できない場合はただの攻撃力0のバニラになります。

 

またダメージ量が少ないので、体力が多いフォロワーが並んでいる場合、有効なダメージを与えられません

 

しかしppを有効活用できる点ではかなり優秀です。

 

 

 

 

 

 

 

ブーストキッカー

f:id:sirocusa14:20191209210808j:plain
f:id:sirocusa14:20191209210805j:plain

クラス:ネメシス


進化前

自分のターン終了時、相手のフォロワーすべてにXダメージを与え、この能力を失う。Xは「自分の残りPPの値」である。

進化後

効果なし


 相手の盤面にだけ一人旋風刃

 

ブーストキッカー一枚でほとんどすべての盤面が終わります。

残りppによって相手の盤面にダメージを与えるので、状況次第では形成逆転を狙えます。

 

しかも相手の盤面にしかダメージを与えないのも非常に強い。

このようなカードは自分の盤面も巻き込むことが多いんですがブーストキッカーはそうではないです。

 

ただ3ターン目に投げるとただのバニラになってしまうのが弱い点かなと思います。

 

このようなカードは実際に使ってみないとわからないので、どうなるか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

ドミネイトフォートレス

f:id:sirocusa14:20191209213618j:plain
f:id:sirocusa14:20191209213615j:plain

クラス:ネメシス


進化前

守護 ファンファーレ 共鳴状態なら、+3/+3する。

進化後

効果なし


 先ほどまでのカードデザインは極限まで練られたテキストだと思いますが、ドミネイトフォートレスは打って変わってスタッツにものを言わせたシンプルなパワカになります。

 

マキシマムメタルゴリラの親戚でしょうか?

 

とりあえずスタッツが優秀で守護もついているので、シンプルに強いと思います。

 

以上です()

 

 

 

 

 

 

 

 

密林の守人

f:id:sirocusa14:20191209214059j:plain
f:id:sirocusa14:20191209214056j:plain

クラス:エルフ


進化前

ファンファーレ 自分がこのバトル中にプレイした密林の守人が(このカードを含めず)3枚以上なら、+1/+1する。6枚以上なら、さらに守護を持つ。

進化後

効果なし


 最後に紹介するフォレストエース・リマーガを採用する場合は必須レベルのカードです。

 

また他のカードの効果で手札に加えることもできますので、実際使ってみないとわかりませんが達成はそこまで難しくないと思います。

 

フォレストエース・リマーガの直接召喚に成功した場合、密林の守り人の守護で守ることができます。

 

ただデメリットというわけではないですがフォレストエース・リマーガありきのカードデザインになっています。

 

 

 

 

 

 

 

クロスボウスナイパー

f:id:sirocusa14:20191209214857j:plain
f:id:sirocusa14:20191209214855j:plain

クラス:エルフ


進化前

ラストワード 密林の守人1枚を手札に加える。

進化後

効果なし


 このカードも上記と同じようにフォレストエース・リマーガに採用される場合に入るカードです。

 

それ以外に活躍の場はないです(断言)

 

 

 

 

 

 

 

 

フォレストエース・リマーガ

f:id:sirocusa14:20191209215255j:plain
f:id:sirocusa14:20191209215252j:plain

 

進化前

アクセラレート1;密林の守人1枚を手札に加える。コスト7のアクセラレートを持たないフォレストエース・リマーガ1枚をデッキに加える。

直接召喚 自分のターン開始時、自分がこのバトル中にプレイした密林の守人が6枚以上なら、このカードを1枚、自分のデッキから場に出す。

疾走

進化後

効果なし


 カード単体で見ると自然ウィッチのフィニッシャーであるライリーよりも弱く、炎獅子の大将軍よりも強い感じですね。(条件が違いすぎるので一概にはこうとも言えないが)

 

ただエルフの場合盤面をとりながらフォレストエース・リマーガの直接条件を満たせるので自然ウィッチよりも強いんじゃないかと思います。

 

しかし現状のカードだと密林の守り人が9枚とサーチカードもないので、追加カード次第で強さが変わってくると思います。

現状だと評価が難しいです。

 

 

 

 

 

 

最後に

めちゃくちゃ疲れた

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

GAME STAR様から紹介されたカードを考察してみるよぉ~(アルティメットコロシアム)[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

 紹介されるカードの枚数が多すぎて若干考察するのがつらい男!!

しろくさです!!

 

今回はGAME STAR様から紹介された6枚のカードについて考察していきたいと思います。

 

また私の考察は極力すべてのカードのメリットデメリットどちらも書いていきます。

GAME STAR様のURL

www.gamestar.tokyo

 

 

新カード考察記事
sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猛毒のディロフォサウルス

f:id:sirocusa14:20191209182911p:plain
f:id:sirocusa14:20191209182914p:plain

クラス:ドラゴン


進化前

ファンファーレ 自分の場にナテラの大樹があるなら、ランダムに1つを破壊して、必殺 を持つ。

ラストワード  自分の場に『ナテラの大樹』がないなら、『ナテラの大樹』1つを出す。 進化後

ラストワード 自分の場に『ナテラの大樹』がないなら、『ナテラの大樹』1つを出す。


 

盤面にあるナテラの大樹を破壊すると必殺が付与されます。

トリケラトプスプテラノドンと同じくラストワードナテラの大樹を設置しなおしてくれるため、ナテラの大樹をリサイクルすることが可能です。

 

霧氷のトリケラトプスと採用を争うことが予想されます。

 

しかし霧氷のトリケラトプス事態あまり環境で見ないため、採用はされないのではないでしょうか

また5コストという決して軽くはないコストであるにもかかわらず、進化権を使用しないと相手の盤面に干渉できないのも弱いと考えている理由です。

 

ですがポン置き性能自体は強いので絶対に採用されないと言い切るのは早計かと思われます。

でもネタデッキくらいにしか採用されなさそう…

 

 

 

 

 

 

 

トライデントマーマン

f:id:sirocusa14:20191209184244p:plain
f:id:sirocusa14:20191209184241p:plain

クラス:ドラゴン


進化前

自分の場に オルカ が出るたび、それは+1/+1されて、守護 を持つ。

ファンファーレ オルカ1体を出す。

進化後

自分の場に オルカ が出るたび、それは+1/+1されて、守護 を持つ。


 

ポセイドンっぽい効果してますね

 

守護の裏に6/6スタッツを隠せるのは純粋に強いとは思います。

そういう意味ではネプチューンと違った強さがあるといえるでしょう。

しかもオルガのスタッツがトライデントマーマンの効果で+1+1されるのも非常に強いところ

 

また10pp(9pp)を使用すればネプチューンアクセラレートオルカの大渦から加わるオルカ2面守護が展開できますので守備面に関しても期待ができます。

 

ただ仮にポセイドンと似た動きができると仮定しても、ポセイドンが最強だった理由が伊達政宗とのシナジーがあったからです。

伊達政宗がローテ落ちした環境でこのカードが採用されるかは微妙なところになります。

 

プラスして意外と3/3のスタッツは除去スペルなどで取られやすいです。簡単に守護を突破されてしまう可能性もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

居合の真髄

f:id:sirocusa14:20191209185820p:plain

クラス:ロイヤル


相手のフォロワー1体に4ダメージ。

カードを2枚引く。


 

完全に勇気ある乱入

 

ただし勇気ある乱入との差別点は2コストフォロワーサーチではなく、2ドローという違いがあります。

 

ロイヤルは手札が枯れてしまうデッキが多いほうだと思いますので、採用される可能性は十分にあります。

 

ドロー面でいうと思わぬ躓きと争いそうなカードです。

思わぬ躓きはドローしたカードによって発生する効果は違いますが、居合の真髄確定で4ダメージが飛んでいきます。

その分思わぬ躓きよりも比べるとコストが重めではありますが、確実なプレイをしたい場合重宝されるカードです。

 

しかしロイヤルの4ターン目は重要なカードをプレイしたいことが多いです。

機械ロイヤルであればトランプルフォートレス自然ロイヤルであればベイリオンなどが挙がるでしょう。

そういった意味でいうと採用は難しくなるような気がします。

 

ただしこれらのカードは先行4ターン目(進化ができない状態)ではあまり強い動きをすることができません。

つまり進化権が絡まないと強く扱えないカードが大半であることがわかると思います。

そうなると先行4ターン目であれば使われるのではないでしょうか。

 

もちろんほかにも使用すると強いタイミングはあると思います。

 

予想では思わぬ躓き居合の真髄を2枚ずつ採用する構築になるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

鮮やかな奪取

f:id:sirocusa14:20191209193326p:plain

クラス:ロイヤル


・『黄金の小剣』

・『黄金の杯』

・『黄金の靴』

・『黄金の首飾り』

チョイス したカード1枚を手札に加える。

エンハンス6チョイス ではなく、1枚ずつを手札に加え、自分のPPを6回復。


 

これまでチョイス先のカードはシーフガールを除き、完全ランダムでしか手札に加えることができませんでした。

しかし鮮やかな奪取では確定でほしいカードがもらえ、かつ1コストで加えられるというのは非常に強いです。

 

しかもどれも1コスト以上の働きをしてくれるので重宝されるカードです。

 

ただしエンハンスが邪魔になる可能性も高いです。

エンハンスでプレイすると実質0コストでチョイスするはずのカードがすべて手札に加えられるので基本は強いと思います。

 

しかしいらないカードも加えることになるので、そのカードが手札で一生腐ってしまうという可能性も考えられなくはないです。

 

とはいえどれもかなり強い効果を持っているので腐る可能性は少ないんじゃないかなと思います。

ほとんどのデッキで採用されるカードになると予想しています。

 

 

 

 

 

 

スカルクレイン

f:id:sirocusa14:20191209194524p:plain
f:id:sirocusa14:20191209194521p:plain

クラス:ネクロマンサー


進化前

ラストワードケルトン1枚を手札に加える。

自分の場に『ナテラの大樹』があるなら、手札に加えるのではなく、場に出す。

進化後

進化前と同じ能力。


 

効果はナテラの大樹があれば場にケルト1体をだす。なければ手札に加えるというものです。

 

提供元のGAME STAR様では唯一一言コメントがなかったカードですね。

確かにスカルクレインの強さはわかりにくいかもしれません。

 

ですが産廃と言い切るのは早いでしょう。

スカルクレイン2コストで2面展開するので、墓地が2貯まることになります。

つまりネクロマンスを多く消費するデッキ、盤面をとっていきたいデッキに採用されるチャンスがでてきます。

また冥府ネクロも同様です。

 

実は2コストで墓地を2つ貯めコスト消費なしで(実質)2面展開もできるカードはローテ限定で見れば現状スカルクレインだけなんですよ。

 

そう考えると強く思えてきませんか?

 

 

 

 

 

 

 

マミーコック

f:id:sirocusa14:20191209200300p:plain
f:id:sirocusa14:20191209200257p:plain

クラス:ネクロマンサー


進化前

ファンファーレ 自分の場に他のフォロワーがいるなら、自分の他のフォロワー1体を破壊して、カードを1枚引き、自分のリーダーを4回復。

進化後

能力なし


 器用なコック

 

ドロー、回復、ラストワード誘発とかなり芸達者な動きをしてくれます、

 

特に回復が強いです。

現在の環境は疾走環境なので、回復でここまで豊富な効果があれば確実に採用されることは間違いなかったと思います。

 

ただしネクロの3コスト帯がかなり激戦区です。

ヘリオキョンシーガールなどがあるのでそこのコスト争いをどのようにかちぃ抜いていくかが必要になるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

最後に

まだまだ新カード公開されているので考察作業は終わりそうにありません。

誰か助けてください。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

実は強いリノセウスエルフ 癖が強いデッキだけど強いから使い方を解説していくよぉー(森羅咆哮アディショナル後)[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

 

そういえば最近家でゴキブリ見ないなぁと思った男!!

しろくさです(掃除の賜物ですね!!)

 

今回はリノセウスエルフを解説していきたいと思います。

 

リノセウスデッキはかなり癖の強いデッキで使いずらいという意見も多いと思いますが、慣れれば強いデッキなので是非使ってみてください(建前)

使わないで(本音)

 

 

 

過去記事

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

デッキ紹介

f:id:sirocusa14:20191206225605j:plain

リノセウスの疾走条件を満たしてOTKを目指していくデッキです。

 

リノセウス以外に勝利方法がないため、リノセウスサーチカードも豊富に採用されており、基本リノセウスが引けなくて負けるということはありません。

 

他はほとんどバウンスカード除去カードで採用されています。

 

癖が強いデッキではありますが、使い方さえしっかりと覚えれば何ら難しくありません。

 

一部のカードをピックアップして説明してきます。

 

 

 

 

 

キーカード

豪風のリノセウス

f:id:sirocusa14:20191016192138p:plain


進化前

ファンファーレ +X/+0する。Xは「自分がこのバトル中に(このカードを含めず)プレイした豪風のリノセウスの枚数」である。Xが5以上なら、疾走 を持つ。(自分がこのバトル中にプレイした豪風のリノセウスはX枚)

進化後

自分のターン終了時、このフォロワーを手札に戻す。


簡単に説明すると

 豪風のリノセウスを4回プレイして、5回目以降のプレイから疾走を持ちます。

 

そのためにバウンスカードが必要になりますが、自身が進化すると手札に戻るという効果を持っています。

 

豪風のリノセウス自身が持っているバウンス効果と、デッキに採用されているバウンスカードを使いながら、疾走条件を満たしていきましょう。

 

豪風のリノセウスの疾走条件を満たすと満たした一体目の攻撃力は6になり、次のリノセウスが7、そして三枚目のリノセウスは8になります。

この攻撃力を合わせると21になりOTKが可能です。

 

しかしリノセウスは特殊なデッキであるため、メタることが比較的簡単です。

メタられたときの対処法など(除去カードで説明)もこの後説明していきます。

 

 

 

 

 

 

マリガンについて

 

必ず豪風のリノセウス森の女王・リザはキープするようにしてください。

 

このどちらか1枚以上が引けている場合は、バウンスカードをキープしてもいいと思います。

 

その代わりキープ対象がどちらも引けなかった場合、どんなにいい手札であっても基本はすべて山札に返してください。

 

フィニッシャーは豪風のリノセウスしか存在しないので、豪風のリノセウスや豪風のリノセウスを引っ張るカードが存在しない、いい手札は基本事故です。

素直にマリガンしましょう。

 

一応ざわめく森キープもありです。ただしその場合はエンハンス4で打ったほうがいいと思います。

仮に2ターン目にプレイして森の番人が出たら悲しいことになるので、そういう悲劇を起こしたくない人はエンハンス4でプレイすることをお勧めします。

 

 

 

 

 

 

バウンスカード

対空射撃

f:id:sirocusa14:20191013111453p:plain


自分のフォロワー1体か自分のアミュレット1つを手札に戻す。相手のフォロワー1体に3ダメージ。 (このカードは、自分の場と相手の場に選択できるカードがあるなら、プレイできる)


 バウンスカードの中では最強カードといってもいいでしょう。

 

1コストでリノセウスを手札に返しながら相手の盤面に干渉ができます。

仮に優先して取りたいバウンスカードは何かと問われれば、間違いなくこのカードになるでしょう。

 

 

 

 

 

自然の導き

f:id:sirocusa14:20191207080844p:plain


自分のフォロワー1体か自分のアミュレット1つを手札に戻す。

カードを1枚引く。


 自然の導きに関しても強力なバウンスカードです。

 

1コストでリノセウスを手札に返しながらドローもできます。

 

手札補充によって有利に盤面を進めることができるカードといってもいいでしょう。

 

しかし相手の盤面に干渉できません。

その代わり対空射撃は基本どんなタイミングでもプレイが可能なので、自然の導きが手札にあれば優先して自然の導きを使うほうがいいと思います。

 

 

 

 

 

機械樹の番人

f:id:sirocusa14:20191207081605p:plain


進化前

守護

ファンファーレ 自分の他のフォロワー1体か自分のアミュレット1つを手札に戻す。戻したカードが機械・カードなら、カードを1枚引く。

進化後

守護


 唯一サーチが可能なバウンスカードです。

 

その代わり手札に採用されているバウンスカードの中では一番使いにくいかもしれません。

 

2/2の守護を置けるという点は強いんですが、対空射撃自然の導きと比べ単純にコストが重いです。

たかが1コストといえばそうなんですけど後々その2コストが響いてくることがありますので、特に理由がなければ一番優先してプレイしたほうがいいかもしれません。

 

 

 

バウンスカードプレイ優先順位

1.機械樹の番人

コストが重い。盤面に干渉できない。

2自然の導き

コストが軽くドローができるが、盤面に干渉できない

3対空射撃

相手の盤面に干渉ができるため優先して使う必要がない。

 

 

 

 

 

 

 

サーチカード

リノセウス以外に勝ち筋のないデッキにおいてサーチカードは生命線です。

優先して手札に握っておくようにしましょう。

 

 

森の女王・リザ

f:id:sirocusa14:20191013112406p:plain


進化前

ファンファーレ コスト最小のエルフ・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。

ラストワード 次の自分のターン開始時、コスト最大のエルフ・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。

進化後

ラストワード 次の自分のターン開始時、コスト最大のエルフ・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。


 リザの強い点はリノセウスファンファーレで手札に加えられるという点です。

 

またラストワードで森の女王・リザをサーチしてくれるので、俗にいうリザループが可能になります。

 

リノセウスをサーチしてくれるカードとしてめちゃくちゃ優秀なカードです。

積極的にプレイしましょう。

 

唯一欠点を挙げるとすれば3コスト1/3なのでコストが重くスタッツも低いです。

そのためある程度の隙を生み出せないとプレイできないことが多いので、そういう点で苦労します。

 

 

 

 

 

ざわめく森

f:id:sirocusa14:20191207085728p:plain


カウントダウン 1

自分のターン終了時、エルフ・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。

ファンファーレ 相手のフォロワー1体を、次のターン攻撃不能にする。

エンハンス 4; カウントダウン を2遅らせる。


 このカードはエルフフォロワーをランダムでサーチすることができます。

 

このデッキに採用されているエルフフォロワーはリノセウス機械樹の番人森の女王・リザだけなので優秀なカードのみを引っ張ることができます。

 

デメリットを挙げるならリノセウスがいない状態で機械樹の番人だけサーチされても何もできないという点です。

ただし少々運が絡んでしまうサーチになりますが、森の女王・リザが引けるだけでも強いので、リザがない場合は積極的に打っていったほうがいいでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

除去カード

リノセウスデッキはほとんどが除去カードなんですがその中でもいくつかピックアップして説明していきます。

 

 

 アリアの旋風

f:id:sirocusa14:20191207090624p:plain


お互いのフォロワー(フェアリーとフェアリーウィスプを除く)すべてにXダメージ。Xは「このカードを含めず、このターン中にカードをプレイした枚数」である。


 このデッキ唯一のAoE(全体除去)カードです。

 

アリアの旋風を強く使いたい場合は、できる限り低コスト帯のカードを手札に抱え込むことが必要になります。

例えば森荒らしの報いから手札に加わるフェアリー覇食帝の調理からでてくるカイザの激辛料理などがそれにあたります。

 

相手のフォロワー展開に合わせてプレイすると有利に対戦を進めることができます。

 

 

 

 

愛の奇跡

f:id:sirocusa14:20191207100845p:plain
f:id:sirocusa14:20191207101004p:plain
f:id:sirocusa14:20191207101014p:plain

・優しき森の美女

・怒れる森の野獣

チョイス したカード1体を出す。

このターン中に(このカードを含めず)カードを2枚以上プレイしていたなら、このカードの能力で出したフォロワーを+2/+2する。

エンハンス 6;チョイス ではなく、1枚ずつを出す。


 

優しき森の美女


進化前

守護 自分の場に怒れる森の野獣がいる限り、必殺 が働く。

進化後

進化前と同じ能力。


 

怒れる森の野獣

進化前


突進 自分の場に優しき森の美女がいる限り、疾走 が働く。

進化後

進化前と同じ能力。


 

除去守護そして疾走幅広いプレイができるカードになります。

 

相手の守護を剥いたり、逆に守護を置いてリーダーを守ったりなど様々な使い方が可能です。

 

またリノセウスで削りきれなかった数点のダメージなどをエンハンス6で削ることも可能なので、リノセウスの補助打点として使用する場合も少ないですがあったりします。

 

除去カードの分類に入れるかは正直迷いましたが基本的には除去に使うことが多いので今回除去カードとして説明させていただきました。

 

 

 

 

 

エンジェルシュート

f:id:sirocusa14:20191019214403p:plain


相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1つを消滅させる。自分と相手はカードを1枚引く。


 リノセウスメタとして大型守護や、ダメージカット効果を持つアミュレットなどを置かれる場合があります。

 

そのような場合はエンジェルシュートなどの確定除去で消滅させるのがいいでしょう。

 

またリノセウスの苦手デッキであるエイラビショップエイラの祈祷を消滅させることができます。

 

フォロワーだけではなくアミュレットも消すことができるので非常に強いカードといえます。

 

その代わりコストが微妙に重いのでこのカードを使用してしまうとリノセウスのカウントを進めずらくなってしまいます

やたらめったら使わず、ここぞというタイミングでプレイするのがいいでしょう。

 

 

 

 

 

 

最後に

このカードはどのように使ったらいいの?という意見がありましたら私でよければいくらでもお答えします。

 

でも一番いいのは実際にプレイしてみることだと思うぜ(キラッ

 

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

新環境になり超強化されたレヴィオンロイヤル!デッキの使い方を解説していくぞ!!(森羅咆哮アディショナル後)[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

タイ焼き食べたら舌をやけどしてしまった男!!

しろくさです!!

 

今回はアディショナルカードによって超強化されたレヴィオンロイヤルについて説明していきたいと思います。

 

新しく環境入りしたデッキゆえに

「どんなデッキなのか」

がわからない人もいるかもしれません。

そんな疑問にお答えできるかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

デッキ紹介

f:id:sirocusa14:20191207110542j:plain

アディショナルカード全部採用!!

 

基本的な動きとしてはエンハンス9でアルベールプレイを目指し。盤面を圧倒していきながら勝利をデッキです。

 

ヴィオンロイヤルは盤面を制圧することに非常にたけています

 

またそれだけではなくアグロやミッドレンジのような動きをすることも可能です。

 

特に重要なカードをピックアップしてみていきます。

 

 

 

 

 

 

キーカード

ヴィオンの英雄・アルベール

f:id:sirocusa14:20191207111024p:plain


進化前

疾走 攻撃時 自分の場に他のレヴィオン・カードがあるなら、+1/+0する。 ファンファーレ エンハンス 9;それぞれ名前の異なるレヴィオン・フォロワー(レヴィオンの英雄・アルベールを除く)をランダムに1枚ずつ、自分のデッキから場が上限枚数になるまで出す。

進化後

疾走 攻撃時 自分の場に他のレヴィオン・カードがあるなら、+1/+0する。


 エンハンス9でプレイすることを基本的には目指してください。

 

エンハンスでプレイできてしまえば基本的にはそのまま盤面を制圧した状態で勝利することができます。

 

ただし注意点として盤面をすべて埋められるかを確認しておいてください。

例えばジェノがすでに手札に三枚来ていてエンハンス9でプレイしても手札にジェノがいないため全員集合できないなどの事故が発生します。

 

必ず盤面をしっかり5面埋められるかなどの確認をしてからプレイするようにして下さい。

 

仮に全員が集まらない場合はエンハンスで打つ必要がない時があります。

もちろん誰かがかけていてもエンハンスでプレイしたほうがいいという判断であればプレイしてしまってもいいでしょう。

しかしそのような場面ばかりではないと思います。

そんなときは5コストアルベール+αの動きで対応していくことが大切です。

 

 

 

 

 

 

ヴィオンカード

ヴィオンシスターズ登場!

f:id:sirocusa14:20191017205641p:plain
f:id:sirocusa14:20191017210940p:plain
f:id:sirocusa14:20191017210932p:plain
f:id:sirocusa14:20191017210929p:plain

・レヴィオンの副団長・マイム

・レヴィオンの魔術師・ミイム

・レヴィオンの武闘家・メイム

チョイス したカード1枚を手札に加える。

エンハンス 7;チョイス ではなく、1枚ずつを手札に加え、自分のPPを6回復。


 

ヴィオンの副団長・マイム


進化前

ファンファーレヴィオン・フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。

進化後

効果なし


 

ヴィオンの魔術師・ミイム


進化前

ファンファーレ 自分のPPを2回復。

自分の場に他のレヴィオン・カードがあるなら、2回復ではなく3回復。

進化後

効果なし


 

ヴィオンの武闘家・メイム


進化前

突進 ファンファーレ 自分の場に他のレヴィオン・カードがあるなら、+1/+1する。

進化後

突進


 基本的に使われるカードはヴィオンの副団長・マイムでしょう。

ヴィオンカードをサーチできますのでアルベールなどの強力なカードを手札に加えることが可能です。

 

エンハンスの能力も強く、このカード一枚で三面展開が可能になります。

 

また盤面を広げながらヴィオンの武闘家・メイムジェノを絡ませると、2面除去は簡単にできてしまうところも強い点といえるでしょう。

 

 

 

 

 

ヴィオンの正義

f:id:sirocusa14:20191207120309p:plain


ヴィオンデューク・ユリウス1枚を手札に加える。

その後、相手のフォロワー1体にXダメージ。Xは「自分の手札のレヴィオン・カードの枚数」である。


 

ヴィオンデューク・ユリウス

f:id:sirocusa14:20191207120329p:plain


進化前

相手の場にフォロワーが出るたび、相手のリーダーに1ダメージ。

進化後

進化前と同じ能力。


 ヴィオンの正義もかなりの壊れ具合です。

 

というのも1コストで3点は簡単に飛ばせてしまうんですよ。

運がいいと6点とか出しますので1コストで爆アドをとることができます。

 

ヴィオンの正義もなかなか強いんですが、ヴィオンデューク・ユリウスもなかなかの強さがあります。

相手は盤面を広げれば広げるほどダメージを食らうことになるので相手の盤面展開を防ぐことがこのカード一枚で可能になります。

 

また悪意の憑依でとられるにしろ出てくるゴーストで相手にダメージを与えることが可能です。

除去方法によっても相手に大きな損失を生ませることができます

 

守護裏に隠すとさらに厄介になりますので、強いタイミングを見極めて使ってみてください。

 

 

 

 

ヴィオンの弓使い

f:id:sirocusa14:20191207121333p:plain


進化前

効果なし

進化後

進化時 自分の手札にレヴィオン・カードがあるなら、相手のフォロワー1体に3ダメージ。


 進化したときにこのカードの真価が発揮されます。

 

自分の手札にヴィオンカードがあれば、相手フォロワーにダメージを与えられるので2コストで最大2面処理が可能になります。

 

進化権についてですが、この後に紹介するヴィオンの猛者・ジェノがいます。

なのでこのカードに特別進化権を温存しなければいけないというわけではありません

 

処理という面では非常に強い面は発揮してくれるカードです。

 

 

 

 

ヴィオンの猛者・ジェノ

f:id:sirocusa14:20191207134454p:plain


進化前

このフォロワーが場にいる限り、自分のレヴィオン・フォロワー(レヴィオンの猛者・ジェノを除く)はEPを消費せず進化できる。(1ターンに1体しか進化できない制限はある)

進化後

進化前と同じ能力。


 レヴィオンカードの進化権をこのカード一枚でちょろまかすことができます。

 

特にヴィオンの弓使いと一緒に出すのが一番強いでしょう。

 

他にもアルベールを進化させ、攻撃力を上げるなどの活躍もしてくれます。

ただただ単純に無料進化が強いので、無理やりこのカードと一緒に出してやろうとは思う必要は基本ありません。

 

強く使えそうだと思ったタイミングで出してください。

 

 

 

 

 

ヴィオンの探索者

f:id:sirocusa14:20191207135216p:plain


進化前

守護

ファンファーレ それぞれ名前の異なるレヴィオン・カード(レヴィオンの探索者を除く)をランダムに2枚、自分のデッキから手札に加える。

進化後

守護


ファンファーレ効果でヴィオンカードを2枚サーチしてくれるため手札補充に大きく貢献してくれるカードになります。

 

スタッツが多少低いものの守護がついているので最低限顔を守ってくれます。

 

ただしヴィオンカードサーチは必ずしもメリットばかりではありません。

山札にヴィオンカードがなくなってしまえば、エンハンスアルベールで山札からヴィオンカードを呼べなくなってしまいます。

アルベールのエンハンス効果を邪魔してしまう可能性もあるので自分はどのカードを何枚引いたかをしっかり確認しながらヴィオンの探索者をプレイしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他重要カード

分身の術

f:id:sirocusa14:20191207140312p:plain


自分のフォロワー1体を選択して、同名のフォロワー1体を場に出す。

それは突進 と「自分のターン開始時、このフォロワーは消滅 する」を持つ。


 基本的にはアルベールのために使います。

 

7コストでアルベール+分身の術+進化で10点削ることが可能なためです。

体力が十分に削れている場合はリーサルを取れたりします。

 

他にもヴィオンの探索者に分身の術をかけて守護を2枚置いて顔を守るなどのプレイもできたりします。

 

そのほかにもこのデッキには様々な分身の術の使い方がありますので、実況者やプロのプレイングを参考にしてみてください。

 

 

 

 

妖刀の鬼・ツバキ

f:id:sirocusa14:20191207140900p:plain


進化前

潜伏

ファンファーレ このバトル中に破壊された自分のフォロワーが10体以上なら、+1/+1して、攻撃力最大の相手のフォロワー1体を破壊する。(攻撃力最大のフォロワーが複数いるなら、その中からランダムに1体)

進化後

潜伏


 条件を満たした状態でプレイするようにしてください。

 

このカードの真価は相手のフォロワーをファンファーレだけで破壊してくれる点にあります。

しかも攻撃力最大のフォロワーが対象です。

 

先3で置くのもないことはないんですが、レヴィオンロイヤルはアグロデッキではないので基本は置かないようにしてください。

 

また10ppで君臨する猛虎と合わせて使うことができます。

相手のフォロワーを除去しつつ、進化込みで12点飛ばすことができるので非常に強力な動きになります。

 

 

 

 

 

 

最後に

このデッキ意外と山札を気にしなければいけないので、ドローするときに

「あと何枚レヴィオンカードは山札にあるんだろう」

などと考えてプレイするようにしてください。

 

比較的初心者向けのデッキなので是非皆さんも使ってみてください。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。

 

しゃどばすチャンネルで紹介された新カードパックアルティメットコロシアムの新カードについて考察[シャドバ/シャドウバース/shadowverse]

紹介されたカードの枚数が多すぎて禿げそう…

しろくさです!!

 

今回はしゃどばすチャンネルで紹介された6枚(トークンカードを含めると10枚)の考察をしていこうと思います。

 

さて私はいつ寝ることができるんでしょうか?

 

 

新カード考察記事

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

sirocusa14.hatenablog.com

 

 

 

 

 

頂きの闘技場

f:id:sirocusa14:20191207201531j:plain

多分ネタカードでしょう。

 

現状このカードとめちゃくちゃ相性のいいカードが追加されないと基本的には使われないと思います

仮に追加されたとしても…感はありますが

 

確かにフォロワーを1ターン1回限定で突進とバフがつくのは大変強い。

ですが最短でプレイすると相手からバフが乗ってしまうので実質不利な状態で戦わなければいけなくなってしまいます。

 

もちろんフォロワーとくっつけて一緒にプレイするなどの工夫次第では有利な状態からスタートできると思います。

ただし相手にもバフがかかってしまい、かつコストは自分のみが払うことになるのでネタカードには変わりないかなと思います。

 

ドローがついているのはいいと思います。

 

 

 

 

陰陽の開祖・クオン

f:id:sirocusa14:20191207202147j:plain

トークンカード

f:id:sirocusa14:20191207202250j:plain

f:id:sirocusa14:20191207202255j:plain

f:id:sirocusa14:20191207202300j:plain

 

これ意外と強いんじゃないかなと思っています。

 

弱そうだと考えている方は多分こう考えているのではないでしょうか。

「出てくるフォロワーが弱すぎる」と

しかしすべてのトークンカードは、ラストワードでスペルブースト効果を持っています。

 

point 全員倒されるとスペルブーストは5回される

 

ことことからラストワードのスペルブーストによってほかのカードのコストを下げることが可能になります。

 

例えば真実の狂信者フレイムデストロイヤーなどが挙げられます。

単純にクオンのコストも下げられるので2枚目クオンの準備をするのにも適しているカードでもあるでしょう。

 

スペルウィッチが超強化されたのではないでしょうか。 

個人的にはローテ版ドロシーみたいな感じになってしまうのでは…のような恐ろしい予想をしています。

 

 

 

 

 

 

 

式神の使役

f:id:sirocusa14:20191207203907j:plain

クオンが使われればこのカードも必然的に使われるでしょう。

 

その代わりクオンが全く使われないようであればこのカードも同時に使われなくなると思います。

 

以上です(あっさり)

 

 

 

 

 

 

 

空腹の姫君・ぺコリーヌ

f:id:sirocusa14:20191207204110j:plain

ユニオンバーストについてはシャドバ公式のツイッターなどで説明がされているのでそちらをご参照ください。

 

 文字ではわかりにくいかもしれませんが、しゃどばすチャンネルで参考動画などがありましたのでそちらを見ていただければと思います。

 

ユニオンバーストの条件が満たされていない状態であっても突進がついているので序盤の処理を行うのにも有効なカードです。 

例えばヴィオンの正義から出てくる旧ユリウスなんかはこのカードで上からとることができます。

しかもターン終了時に体力が1+されるので微妙に倒しにくくなります。

 

 

本体効果のユニオンバーストもなかなか強いので 、予想では使われるんじゃないでしょうか。

2面処理が可能なので盤面制圧能力が高いロイヤルがさらに強化されます。

 

しかも君臨する猛虎と相性がめちゃくちゃいいです。

ツバキよりも点数が2点出るので、こっちのカードがツバキよりも優先されてしまう可能性が高くなってしまうのではと危惧しています。

 

とりあえずはほとんどのデッキに採用されるんじゃないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドクロの霊能者・シノブ

f:id:sirocusa14:20191207205228j:plain

 

トークンカード

f:id:sirocusa14:20191207205344j:plain

ヴィオンロイヤルなどの終盤盤面を強化してくるデッキが軒並み終わりそうな性能をしています。

 

ユニオンバーストも強いですが進化時効果もかなり強いです。

ラストワードでバフをかけてくる謎の親父が出てくるので盤面強化することが可能です。

 

使われるかは正直わかりませんが1~2積み想定のカードだと予想しています。

 

ユニオンバーストに関しては現状他のユニオンバーストよりも強力なので終盤のAoEとして使われるかも。

自然ビショップには無力なAoEですが…

 

 

 

 

 

 

小さな優等生・キョウカ

f:id:sirocusa14:20191207212224j:plain

マジックオウルに似たカードになります。

 

単純にスペルブースト効果が優秀です。またクオンとのシナジーがあります。

 

仮にユニオンバーストがなかったとしてもスペルウィッチ(陰陽ウィッチ?)に採用されるくらいのパワーは兼ね備えています。

 

変態不審者さんは特に使ってみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

最後に

どうでしょうか。正直しっかりかけたかは不安ですがこんな感じの予想をしています。

 

基本的には全カード使われるくらいのパワーは持っていると感じました。

 

新パックが楽しみです。

 

またプレリリースもやっていきたいと考えているので、私の金が持つかは不安ですが頑張っていきたいと思います。

 

 

面白かったら

 

YouTubeのチャンネル登録
・B!ブックマークの登録
・読者になる
にほんブログ村のボタン押す and 読者登録

してくれると嬉しいです。
最後までみていただきありがとうございました。